3月1日から5日の相場展望 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

3月1日から5日の相場展望

投稿日:

3月1日から5日の相場展望だが、結論から紹介すると【様子見】で対応したい

理由だが、先々週の金曜日に、再度緩和マネー流入みたいな動きになり、NY時間からいきなり動き出した。

それを見て、先週の相場展望は様子見と書こうと思ったのだが、それだとポジションを持っている人にあまり良い影響を与えないだろうということで見送った(ポジションを持っている人の意識をげんなりさせ、収益機会を逃すかもしれないからだ)

結局先週は序盤は株高で推移したものの、木曜日金曜日と2連続で強烈な動きになり終えている。

チャートをご覧になってもわかると思うが、こんな時に積極的にやりたいとは到底思えないので、来週は本気で様子見をするつもり。

一体株式市場はどうなってしまうのか?

またそのことで少なから影響を受けている為替市場はどうなっていくのか?

今はこの点を静観するべきであり、そのためにちょっと様子を見る時期ではないかと個人的には考えている。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

9月5日からの相場展望

今週のドル円の相場展望だが、基本様子見としたい。 9月下旬に発表を予定しているFOMCを前に神経質な動きが続いているからだ。 今週も経済指標に反応すると思われる。主だったアメリカの経済指標は、6日のI …

2月6日からのドル円相場展望

2月6日からのドル円相場展望だが、先週末に方針を立てたが結果から言うと、値動きを見ながらだが、売りだけは日脚で陰線をつけるまではやらない。 という結論だ。 今は6日9:47分。ドルは132.288と前 …

10月5日から9日の相場展望

来週の相場展望ですが、この週に関しては、ドル絡みポンドがらみの通貨ペアはやらない方向で、基本的には様子見と考えています。 ご存じの通り、アメリカトランプ大統領がコロナに感染していることが判明しました。 …

6月6日からの相場展望

6月6日からの相場展望だが、一応株安という流れになるのなら、それにより反応する通貨ペアの売買をしても良いとは考えている。それ以外は今のところユロスイが下がったら買う程度か。 今週は金曜日に21:30分 …

今日の相場は難しいと思う

7月6日金曜日、今日の相場に関しては非常に難しいと思う。 中でも一番の焦点はトランプ氏が13時に予定している中国に対する貿易関税発動の件。 一般的にこのような要人発言に関しては、直近のデーターを基にあ …

カテゴリー