2月20日からのドル円相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

2月20日からのドル円相場展望

投稿日:

今週の相場展望だが、結論から言うと小動きのレンジになるかとみている。先週ほど大きな指標の発表予定がないこと。また先週までに上下もろもろな要素を織り込んだと思うからだ。(あくまで今週だけの考え)

一応注意点は、3つ。

火曜日のNYがどうでてくるか(月曜日が休みで火曜日が休み明けになるので)

金曜日の朝の日本のインフレ関連の経済指標と、その日の日銀新総裁うえだの所信表明がどうなるか?(相場を乱すようなコメントはしないと思われるが、怖いのは海外勢で、海外勢の中には、未だに日本の緩和政策に懐疑的な人がいるかもしれないという話。こういう人がいた場合には新総裁の発言をみこして、円買いがでるかもしれない可能性がある。ただしこの流れには個人的には乗らないでも良いかと考えている)

最後は経済指標。一応発表の時間ならびに発表時はチェックしておいた方が無難だと思う。

ただこれを真に受けてレンジと捉えるても良いが、何かあった場合も想定しておいた方がいい。何もないような所で動いてしまうことも結構あったりするからだ。固定観念は控えてやったほうが良いと思う。今は10:45 ドル円は134.45

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月25日からの相場展望

7月25日(月)から29日までのドル円の相場展望だが、結論から言うと【様子見】としたい。 今ドルは136.24(月曜日10:47)だ。このレートだと、ここから上も下も十分にありうる。こんな中途半端なと …

5月2日からの相場展望

無職 5月2日からの相場展望だが、この週はGW期間なので、東京時間はあまり動かないと思われるので、その時間帯だけは小動き前提で、ちょこちょことした値動きを狙って取引をしたいと考えている。それ以外は様子 …

トランプ氏のシリア攻撃発言は、延期

トランプ氏は、11日迄に、シリアに対する重大な発表をする!と議会で公表しました。 その為、11日の為替市場は、シリア攻撃を織り込んだ展開になった。 期限があったので、皆が注視していたが、結局のところ、 …

先週のFXと来週の相場展望

先週のFXですが、1月3日に超円高に動いた翌週ということもあり、短い時間で特に材料も無いのに大きく動いたり(値動きが飛ぶ)、材料が出ると、いつも以上に動いたり(ユロドルやポンド)という展開になり、方向 …

2月13日からのドル円相場展望

明日からの相場展望だが、ごくごく普通に考えると、「値動きが落ち着くか様子を見る週」ととらえるのが一番ではないかというのが正直な気持ち。 来週もドルの重要な指標の発表が控えているが、その結果によっては大 …

カテゴリー