
2021年11月15日、阿佐ヶ谷オーシャンでジャグラーを打ってきましたので、今回はこの実践記について紹介します。
当日の並び、常連の台の選び方、隣の店阿佐ヶ谷オーパの状況などを知りたいかたはご確認ください。尚、当日は店側が何枚のプラスになったとか、そういう出玉情報の詳細については一切割愛しています。私はデーターからそういうことを推測することができないので、そういうのを希望される方は、他のサイトを閲覧ください。
阿佐ヶ谷オーシャンの5のつく日とは?

阿佐ヶ谷オーシャンの5のつく日は、ずばりジャグラーが出るかもしれない日!
毎月5日、15日、25日だけはジャグラーが熱いかもしれない!
そう考えておいてもらっても良いと思う。
何故かというと、5のつく日だけは朝からマイジャグ3・4、ファンキージャグ、ファンキージャグ2が埋まる日だから。それ以外の日は、上記ジャグラーコーナーの客はいても数人というところを見てみると、出ると思ってもらっても良いし、実際にそれ以外の日よりかは還元している日が多いように思うが、5のつく日は設定6が入っているのか?そんな出玉状況かというと、決してそんなことはない。普段と比較すればやや出ている。設定4か5と思われる台が、8-10台に1台程度ある。そんな程度ではないかと思う。
阿佐ヶ谷オーシャンの5が付く日の並び
11月15日の店の到着時間は10時3分。ここは中央線阿佐ヶ谷駅のほぼ目の前にあるので、往来のサラリーマンや主婦の人などから【なんだあいつらは!働きもしないで!】というような視線が向けられる。
個人的にはこれが嫌なので、必ず10時過ぎにこの店に行くのだが、この日はまだ並びの人数がさばけないでいた。多分70-80名程度が並んでいたのではと思う(台の埋まり状況から推測)

阿佐ヶ谷オーシャン5のつく日の常連の台の選び方
自分は一般入場の最後尾から入店。マイジャグのコーナーに向かうと、空き台は島全体(38台)で6台程度。
誰にも座られないで残っていた空き台は、前日の出玉ナンバー1と2の台。以外の台も、前日客側が勝った(出た台)台しかなかったので、自分より前に入った人は皆、前日の凹み台から台を選んでいったことになる。
これが果たして合っているのかどうかは分からないが、皆この日を目当てに集まっている人たちのように見えたし、この店は出玉も無料で公開しているので、おそらくはそういう傾向にあるんだと思う。
因みに自分は3台朝1のマイジャグを打ちましたが、全てガックンしました。
でも回転数は2kで54回転、2台目は3kで72回転、3台目は2kの所でBIGが当たったものの、飲まれ、ちょっと追加して止めでマイジャグのコーナーを後にしました。
因みにそれまでデーターを見る限り、朝1からすべてのジャグが埋まっていたことが多かったように見受けられたので、昨日はその前が出さなかったか、さすがのド平日ということだけあり、これなかったかのどちらかだと思います。
11時からファンキージャグラーに移動
マイジャグのコーナーを後にし、向かったのはファンキージャグラーの島。
まだ朝1台が5台ほど残っており、まだあるかなと思ったから。
投資千円でBIGがかかった後は、それが伸びてくれ、結果1270枚ほど出たところで終了。
子役が悪かったのと、確率からみてももっとメダルがあってもおかしくないと感じたからです。(低設定が引きだけで出たように思ったのでやめました)


6枚余りで換金は24K。

スロットのみで考えると、14k程度の浮きだったのですが、その後パチンコを打ち、仮面ライダーの甘で游タイムまで55回転のところまでひっぱられたり(3連800発程度でたが、移動先で全のまれ)、その他色々と打ち散らかして、結果千円の勝ちを守り何とか終了となりました。
因みにパチンコはだいたい千円13-17程度。沖海5だけはこれ+2-4回転という感じに見えました。

阿佐ヶ谷オーパの5の日の状況
阿佐ヶ谷オーシャンに隣接して、阿佐ヶ谷オーパという店があるので、その店の状況も合わせて紹介します。

結論からいうと、阿佐ヶ谷オーパは5の日といっても全く出ていませんでした。
また通常の日も、イベント(末尾0が付く日)の日も、本当に出さなく(出せなく?)なったので、行かない方が無難です。これはライバル減らしではなくマジの話です。

ただ阿佐ヶ谷オーパがデメリットばかりかというとそうではありません。唯一のメリットは、WIFIが無料で使えること。オーシャンにもWIFIはあるのですが、なぜかつながらず、WIFIが使えないので、自分はそれを目的に、オーパで熊坂場を打ち、当たったものの結果2k落としてきました。
阿佐ヶ谷オーパの変な常連の話
ちなみにこれは本当にどうでも良い話なのですが、阿佐ヶ谷オーパには変なジャグラー専門の常連がいます。
今のパチンコ店には、隣の客との間に、ボードが設けられているのですが、その常連客は隣に客が座ると、ものすごい勢いでそのボードを引き出します。自分は以前となりに座った際は、すごい勢いでボードを引き出したので、ちょっとビックリした記憶があります。
その後、その人が見える位置でパチスロを打っていたことがあるのですが、やはり誰が来ても、隣に人が座ると、【隣席との間にあるボードを思いっきり音を立てて引っ張る】という行為を繰り返し、隣の人を驚かせていました。
ちなみにこの人は、隣の客がいなくなるとボードをもとにもどしています。そして人が座ると引き出すという行為を繰り返しています。
何を目的にしているのかは分かりませんが、変わった人がいますので、不快な思いをしないようにしてください。