米ドル下落はトランプ氏の発言から | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

米ドル下落はトランプ氏の発言から

投稿日:

昨晩、トランプ氏は自国の金利が高過ぎるといい出し、金利を決める機関の長官である、パウエル氏を名指しで批判しました。

それにより、ドルが売られ、ドルが売られるが故にユーロが買われています。

確か1ヶ月くらい前にも同様の発言がありましたが、その時は30から50pip程度の下落でおさまり、その後戻ったと記憶しています。

今回の下げがキツイのは、トランプ氏のコメントの強さ。

今後どうなるかは、FRBからの公表を見てからになりそうですが、トランプ氏が今度は他の発言をする可能性もあり、為替相場は混乱しているように見えます。

NHNのニュースでも、異例の発言と書かれていますし、相場参加者の中でも、長年やってるアナリストみたいな方ですら、またか、とか、暴言だと言ってます。とにかく異例。彼が常識的になるまで、嫌でも続くんでしょうね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週のFXの振り返りと来週の相場展望

先週のFXの結果ですが、実際のトレードは殆ど出来ませんでした。 その引き金になったのが、水曜日の午前9時頃の対円のペアの下落。 今でも覚えているけど、9時5分ぐらいにチャートをみたら、ぐんぐん下がって …

10月19日から23日の相場展望

来週の相場展望ですが、以下の要素があるので、やるにしても小ロットでのトレードにとどめたいと考えています。 相場にとって不安定な要素 その1、イギリスとEUとの通商交渉の結果が出ていません。 イギリスの …

ユーロドルが下落する可能性について

ユーロドルですが、個人的な考えだと、上値追いは危険だと判断しています。 理由は2つ。 1つ目は、チャートからの判断 ユーロドルは、3月26日に、1.246の高値をつけていますが、これは月末の特殊な要因 …

10月11日から15日の相場展望

10月11日からの相場だが、結論から紹介すると、【様子見】としたい。 理由だが、1,原油高をはじめとした商品相場の高騰(今のところ解決のめどが立たずの状態。今でも円売りに反応しているが、さらに継続する …

今月のFXの結果と、来週のFXの見解

今月のFXの結果ですが、1ヶ月でプラス約100万円です。 後半はブログに書いた通りトレードは休みました(暇な時に超スキャを少しやったぐらいです)よって後半はほぼ動きなしの状態です。 先週のFXを振り返 …

カテゴリー