競輪グランプリ2021予想と買い目 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職が賭け事

競輪グランプリ2021予想と買い目

投稿日:

無職
無職

2021年12月30日静岡競輪場で開催される競輪グランプリ2021の予想と買い目を公開します。興味ある方のみご覧になってください。

競輪グランプリの買い目

最初に買い目を公開します。

今回は本線と、超穴目の2通りを購入しました。

本線の車券

14→2→1234569

2車単、2車複、2枠単、2枠複を各3k。

ワイドは2=4のみ6k(1=2は安いから買わない)で購入しました。

3連単と3連複は、14→2→149を各800円。以外を400円購入しました。

超穴目の車券

5→6→1237と4→5→6

5→6→1237は3連単と3連複を200円。4→5→6は、3連単と3連複を100円買いました。

理由は、今年はコロナ一色だったので、とりあえず5→6→7を購入。でもさすがに7が3着はないだろうと思ったので、選手の名前を平仮名にして、7文字の選手を3着(松浦、郡司、平原が7文字)にして買い目に加えました。

4→5→6は、5→6→7が順目なので、それがあるならという阿保みたいな理由です。一応巡目を考えた場合、123、234、345など、今年は順目の買い目は割と熱いのではと思えたので、お遊びで買った程度の車券です。

超穴目と書いてますが、言葉通り、当たる可能性は異常に低い宝くじのような車券です。下手糞がゴロで買った程度の車券になります。これは可能性としては相当低いと考えています。

競輪グランプリの展開予想

前を狙いたいのは、19と783。1番清水と、7番吉田のどっちの方が力量が上かと考えると、個人的には清水が上だと考えました。

7番の吉田がメイチ駆ける可能性はありますが、8番宿口は横に弱い選手。清水にガードされて8番が飛び、8番マークの平原もここで終わり。吉田は最後まで使われて終了という予想です。

平原は切り替えてもおかしくないと思いますが、インタビューでは、3車全員で着内を目指すとコメントしております。また今までの平原の競輪に対する姿勢を見る限り、マーク屋としての仕事を最後までこなすタイプの選手に見えるので、このコメントの通りと考えると、前にいる格下選手と共に、共倒れになるのではと考えています。

となった場合、バックでは、91と256と4の争い。

争いを避け、力をためていた256や4と、ゴール前に良い位置にいると思われる1が優勢。

静岡バンクでの相性が良く、単騎でも連に絡む印象が強い古性やどんな大舞台でも落ち着いた走りを見せる松浦、郡司などが1着2着に絡むのではと予想しました。

無職
無職

数日前から考え、この予想に落ち着き、そこからは特段変えたいと思わなかった車券です。なので、今回に関してはハズレても悔いなし。そんな風に考え、今から負けた場合もショックを感じないようにするための伏線を引いておきたいと考えています。

がしかし、本心は当てたい。最後に当てて新年を迎えたい!頼むぞ古性、松浦、郡司!と今は考えています。

競輪グランプリの買い目の画像

今回購入した画像を掲載します。

競輪グランプリに賭けた結果

総投資42200円に対し、回収が33320円となり、結果8880円のマイナスとなりました。

無職
無職

ただし今回当たったのは完全に運。

郡司は平原のラインを勝たせたかったのか?それとも自分が関東ラインに飛びつくつもりだったのか?いまいち郡司がSを取り突っ張ったことについて理解ができませんが、郡司の変な走りにより、今回の結果になったので、本当に運で当たったような結果となりました。

無職
無職

ちなみに当たったのはワイドと三連複のみ。購入車券が多すぎてガミりましたが、それでも当たりは当たり。昨年も代用なので運。運に恵まれ昨年と今年とで2年連続当たりとなりました。いつもハズしてばかりなので、最後に神様がおこぼれをくれたんだと感謝しています。

競輪はのるかそるか。この緊張感はたまらない。特に大舞台のレースとなると、なぜかこっちも緊張します。とりあえず終わりよければということで、ガミでしたが良かったことにします。これで1年が終わりますが、読者様におかれましては、来年も良い1年になることを心よりお祈り申し上げます。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職が賭け事

執筆者:


  1. 金梨 より:

    こんにちは。グランプリですが、3着までに絡まない選手を消去方で選ぶと7,
    吉田8,宿口6,守澤かと思います。吉田は周回中前取ったら突っ張りもアリのメイチがけ、後方からなら抑えにいって叩き切れなかったらその時点で終了なので、まずいらないだろうかなと。宿口は、吉田のメイチがけを早めでも番手捲りして、埼玉の大将への御膳立て要員。守澤は、恐らく好き勝手走るだろう郡司の三番手で、しかも骨折明けで一枚引きました。車券は平原からで平原が勝つなら関東は一人も連絡みしないとおもい、3-2915-9142。関東出番なしなら逃げるのは清水で松浦から1-24-524。吉田のメイチがけをそれでも清水が捲るなら清水残り目1-9-243。郡司が勝つイメージはかなりの混戦を捲り追い込む感じで佐藤慎太郎までは続かず2-193-531。以上27点に1kずつです。ガミっても仕方ない感じですね。関東のならびを見て平原三番手は宿口の志願だと思い、平原本線です。
    もう、年齢的にもラストチャンスとも言えるし競輪界の功労者である平原を勝たせたい気持ちは宿口はおおいにあるでしょう。吉田はやることは1つです。

    • かなまる より:

      コメントありがとうございます。
      また来ないと思われる選手の詳細など、教えていただきありがとうございます。
      平原は人気になっていますよね。多くの競輪ファンは、きっと金梨様と同じような心境なんでしょう。
      というか、金梨さんの予想は、玄人の見解と被ることが多いですよね。
      やはり目が肥えた人から見た景色というのは同じようなものになるのではという印象を受けました。
      今年は確かに割引選手というか、連を放棄したような選手(67および8)がいるので、
      当選確率は高いのではと思っています。
      レースを楽しみにしています。

  2. 金梨 より:

    的中おめでとう🎉展開的にはデキタと思ったのですが宿口が様子見すぎてさっさと古性に捲られました。とゆうか自分的には平原の後ろは清水か郡司だろうとの読みがそもそも甘かったですね。
    終わって見れば3年連続四番車。二度あることは三度あるを体現した古性におめでとうと言いたいですね。ではよいお年をー!

    • かなまる より:

      おかげさまで取ることができました。ありがとうございました。
      それにしても宿口のもたつきはちょっとドキドキしましたね。
      あれでは平原が出きれない。宿口がもっと早く引いてくれれば、
      平原が4をふり、他の目もあったかと個人的には思えました。
      本人は全開で踏んでいるつもりでも、やはりあのクラスだと
      全然遅く感じますね。
      競輪は運の要素が強い。そんな事を感じました。
      それと金梨さんはあまり出目を気にしないタイプのように
      見えましたが、やはり気にしているんですね。
      来年も4かもしれない?なんて考えました。

      今年もお世話になりました。
      来年もよろしくお願いします。
      よいお年をお迎えください。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無職になってパチンコをやめようと思った理由

こんにちは、無職の金丸です   昨日は、朝から喫茶店でFXトレードをしていました。その後はその喫茶店に居座り続け多少前向きな事を考え抜いて退店しました。 特にお腹も空いていなかったので、次の …

パチスロで負けると本当にクソッと思う

9月23日、日曜日、ここの所連荘して負けていたから、今週は行かないと決め、来週の目標にパチンコに行かないと書いたのに、決めた翌日にパチンコ屋に行ってしまった。 来週の目標 最初は行くつもりが無かったん …

もうパチスロでは勝てないなと感じた日

無職 1月29日(土)、自分は朝から高円寺に向かった。漫画喫茶でほんの少しだけ作業をした後、メッセ高円寺店に入店した。 時刻は午前11時。単なる様子見だったのだが、番長3とマドマギ2が満席。マイジャグ …

パチンコ打ち続けたら破産しそうな気がする

東京は猛暑が続いています。 朝7時で気温が25度とか、本当南国レベル。 今まで味わったことないくらい暑く、温泉にも行く気がしないので、とりあえず朝はパチンコ店に直行。 某日の荻窪オリパサの朝の並び画像 …

マイジャグラー4について

既にご存知の方も多いかと思いますが、 7月22日(日)に、マイジャグラーの最新台、マイジャグラー4が、順次ホールに導入される予定です。 予習の意味を込めて、機種を紹介します。 興味ある方はご確認願いま …

カテゴリー