自分は異常なぐらいyoutubeの動画を視聴しているのだが、今回見た動画は、今の時代(物価高・給料減)に生きる人、これからの時代に生きる人にとって、ある意味良い価値観を提供してくれると思える動画だったので、以下に紹介します。尚忙しい方もいるかと思うので、内容を要約すると、【今後の時代、世界的に少子化が確実視されている事もあり、人の仕事がどんどん機械に置き換わっています。またそれにより人が失業しています。昔の日本は会社に入れば安定という考えでいることができましたが、そもそも何十年も利益を出し続ける会社というのは、世界的にも稀であり、現状を見ると、会社の寿命はどんどん減っている傾向にあります。その為今後はますます就職ということ自体、仕事があるということ自体困難な世の中になることが推測されます。そうなると稼げるお金は減ることになります。貰えるお金が減る中でどうやってしのいでいけば良いのかというと、それは人からもらう、中古を買うなど、新品を買わずそれ以外の選択肢で少しでも安く物を調達する。そんな事が求められる時代になるでしょうという話。また中古と新品のどちらが良いのかという点について、ある意味興味深い見解がでています。】とこんな感じ。
ちょっと真面目な動画だけあり、面白さはありませんが、今の大不況のような状況を目の当たりにすると、このような考えが頭にあったほうが、ある意味幸せであり、ある意味現実を直視することができると思ったので、今回紹介させていただきます。
興味ある方は是非視聴されてみてください。それと断っておきますが、この方とは一切関係がありません。
以下の動画を視聴すると、概要がつかめます。その下にもう1つ動画を置きますが、こちらはこの動画と内容が重複していることが多いです。理解を深めるためには良いと思いますが、重複が嫌いな方は見ないようにしてください。
上の動画と重複した内容を含む動画