私はFXをやっているので、同様にFXをしている人には興味があり、動画などがあると、積極的にみる方です。
また動画と言っても、勉強ばっかりのかたっくるしい動画ではなく、普段の日常を話すような動画を見ることが多いからか、FXの個人投資家なるものが、結構温泉好きであることが分かりました。
温泉好きといっても、月曜から金曜はFXがあるので、都内の日帰り温泉に行く程度です。でも動画内で、「今週末は都内の日帰り温泉に行きたいなー」などと結構な頻度で話すので、FX投資家なるもの、ほとんどの方が温泉好きなんだなーというのが自分の考えです。
そうは言っても誰が?となると思うので、そんな温泉好きを紹介します。
まず一人目はJINさん。
写真右側ですが、
シャツのボタンがはち切れそうなデブです。(因みに左に写っている、ニワトリのような人間は、小林社長という人間です)
次はAKIさん。
この方も動画内で、「週末は温泉でも行ってきます」と何度も言っています。
そして3人目は自分。
画像はありません。
FX投資家は何故温泉に行きたがるのか?
FX投資家というのは、基本的にはチャートを見たり、値動き(チカチカとレートが変動する画面)を見ることが非常に多い方々だと個人的には考えています。
レートがどうなるかを見ながら、今後どうなるのかを予想し、行けるかなと思ったところで売買をするのが仕事です。
それ故にそういうスタイルになります。
因みにFXというのは、月曜日の7時から土曜日の朝7時まで休みなく動いています。よって売買するポイントはほぼ無限にありますし、売買してポジションを持った後というのは、時と場合によりますが、レートが気になってしょうがなく、時に寝れなくなることもあります。(上記の2人が言っていたことですが、含み損のある通貨ペアを持ってしまうと、損失が膨らむのが心配になり、ずーっとレートパネルを見続けるそうです)
そんな勤務状況なので、脳みそは基本的にレートに支配され、時に心配で夜も寝られない日を過ごすので、精神的な疲労になるのでしょう。
そしてそれを唯一癒してくれ、また気分転換をしてくれるのが温泉だという事です。
ということで、普通の神経を持っている方で、FXをすると疲弊する、疲れると考えている方は、是非日帰り温泉なるものに行ってみてください。
自分も未だにちょくちょくと日帰り温泉に通っています。
それとFXでメンタルをやられた時、大損をぶっこいた時などは、とにかく楽しくなることが大事です。いつまでもくよくよと考えないほうが良いです。あなたは悪くありません。悪いのは全てトランプ大統領です。
ということで、fxで嫌な気持ちになってしまった際、それを解消するための、自分が嬉しくなることをする為のちょっとした小遣いを残しておくことをお勧めします。
とりあえず自分のメンタル回復法は、1番は温泉入って寝る。
2番目は食って寝るです。
3番目はパチンコパチスロですが、これは負けると逆効果になるので注意が必要です
何かの参考になれば幸いです。