こんにちは、金丸です
ある方からのコメントで、「FXで夢を見る」と書かれていました。
自分はこれを、あるレート迄行くだろうと勝手に夢を見ると解釈しましたが、その後に、深いなーと感じました。
FXをしていれば、これは誰もが経験すると思います。
あるレートに指値決済を入れ、決済されればいくら儲かると想像し、多分そうなると楽観的な気持ちでいると、そのちょっと手前で失速し、大きく逆に動き、せっかくブラスになっていた時があったのに、欲かいて、最終的には含み損を抱え後悔するというパターン。
自分はFX歴は長いので、何百回も経験したんで、指値まで届かない動きをするのを見かけたら、利益になっていれば躊躇なく決済しています。
勿論これにより、利益を減らしているかもしれませんが、上記を経験するよりは良いと思う自衛本能からです。
後、あくまで個人的な感情ですが、負けると非常に傷つきます。
後悔の気持ちが半端ないんです。
だからどうしても早めに利食いをしてしまう。若しくはプラ1pipに逆指値入れて放置しますが、これの成功率はかなり低い。
でもこれでは利益は伸ばせない事も分かるので、複雑です。
本当は0.1枚とかの小ロットで、負けても良い額で伸び伸びトレードし、それと同じ気持ちで、普段もトレードすれば良いと言うのは分かるんです。
以前経験済みで、実際に、負けても良いくらいの小ロットでやったら恐ろしい程勝てたんだけど、勝ちの総額は1日中やって千円くらいだったんで、結局後悔したんです。普段通りのロットでやっていれば良かったと。
なかなか出来ないけど、自分が夢を見る方法は、これではないか?と薄々分かっています。
後、相場で大事なのはメンタル。腰が引けてたら、利益を取り損ねます。変に気にしないのは大事な事かもしれません。
※全て自分に言ってます