FXしている人に対するオススメの読み物【無料】 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

FXしている人に対するオススメの読み物【無料】

投稿日:

FXをしている方に、これだけは絶対に読んだ方が良いと思ったページを紹介します。

それは、与沢翼のインタビュー記事です。

2015年からFXを始めた与沢翼さんが、FXについて語っています。その中身は、自分が今迄読んだ本と比較しても、超絶するくらい優秀で、FXの本質、FXの勝ち方について、与沢氏の独自の見解を学ぶことが出来ます。

経験が浅い方は、ちょっと難しいかも知れませんが、何度か読み返して、会得される事をオススメします

与沢翼の記事

https://www.gaitame.com/markets/pickup/details.html?id=102614

もしリンクが飛ばない場合、与沢翼、外為どっとこむ

で検索してみて下さい。前編、中、後の3編が見つかる筈です。

因みにセールスではありません。こういったコラムは割と読む方ですが、彼のコラムはお世辞抜きに一流です。FXを何十年間やっても、このような見解が分からない方が多数いるなか、何故与沢氏は、5年という短期間でFXを深く理解出来たのかと言うと、内面は非常に臆病であるが故に勉強を怠らないこと、勝つと決めてやっている中、きちんと反省して、行動を修正している事、今までの株式投資などの経験からの判断力が優れている事。などなど、色んな意味で優秀な方に思える内容になっています

お金には休むことなく働いてもらう これが与沢翼流「働き方改革」だ!(後編)

2019年6月28日

0628_01.jpg

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

6月7日から11日の相場展望

今週の相場展望ですが、結論から言うと、相場見ながら入れれば参戦しますが、11日からはイギリスでg7サミット開催。13日迄です。加えて来週は今注目を集めているアメリカfomcの発表があるので、持ち越しを …

3月8日から12日の相場展望

3月8日からの相場展望だが、この週も半分は様子見とします。 一応今までドルが売られてきたのが、ここ最近パウエル発言、日銀などの公表、アメリカコロナ収束期待などの要素から買い戻されていることもあり、来週 …

2月15日から2月28日の間の無職のFX実践結果

こんにちは、無職の金丸です。   ブログでは継続してFXの収支を公開しています。 前回2月14日迄の収支を公開しましたので、 今回は、2月15日から28日迄の収支について公開します 収支は、 …

3月14日からの相場展望

明日からの相場展望だが、結論は様子見としたい。 理由は、ウクライナ問題だが、先々週は円買いでよかったものの、先週は円売りと状況が変化してきているからだ。戦争のほうが長期化に向かっているように見えるが、 …

4月12-16の相場展望

コロナの影響もあり、相場は先週同様、混沌としているように見受けられます。 今週も同様の値動きになるかと考えています。今週はアメリカの経済指標をちょっと気にしておく程度にしたいと思っています。 それとそ …

カテゴリー