9月6日から10日の相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

9月6日から10日の相場展望

投稿日:

今週の相場展望ですが、結論から紹介すると、【月曜日から火曜日の値動きを確認後、参戦する予定です】

今週のドル円は小動きで推移すると考えています。

動きそうな指標は、9日ユーロの金利発表、同じく9日、10日の米指標、それと月曜日が米市場休場のため、火曜日のNY時間は動きがある可能性があると考えていますが、ユーロ以外は動いたとしてもさほど大きな動きにはならないと考えています。

先週の値動き

先週は水曜日までは円安方向に動いていましたが、水曜日の雇用の指標並びに金曜日の雇用関係の指標が悪く、木曜日、金曜日と下落して終えています。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、エントリーできる時は、一生懸命に取引をし、少ない利益を積み上げました。 結果は38万程度のプラスで終わりました。 収益の大半は、ドル円とユーロドル。逆にマイナスはユロオジです。 一応 …

2016年無職がFXに挑戦した結果

こんにちは、無職の金丸です。 昨年は、無職になってから、何か稼ぎの種を作らないといけないという気持ちで本格的にFXを開始しました。 今までブログに結果を公表してきました。前回は、12月26日迄の間の収 …

ドル円下落はトランプ氏の対中関税発言から

昨日大きく上昇したドル円てすが、トランプ氏が来週に2千億ドルの対中関税を支持すると発言した為、今は111円近辺での値動きとなっています。 ※実際にするかどうかは9月6日以降に正式に発表するようです。い …

海外FXで勝っていた時と負けていた時の手法

こんにちは、金丸です。   今年の海外FXの結果は、AとBと2つある口座の内、A口座では大勝ち。B口座では大負けという結果となりました。 今回はその結果について分析をし、来年度に生かしたいと …

4月24日のFXの成績と、FXをしている時の悩み

こんにちは、無職の金丸です。   約1週間、旅行して遊んでいたので、今週からは本気モードでFXをしています。 4月に入ってからは、地政学リスクの影響?からか、自分の持っているポジションは塩漬 …

カテゴリー