9月6日から10日の相場展望 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

9月6日から10日の相場展望

投稿日:

今週の相場展望ですが、結論から紹介すると、【月曜日から火曜日の値動きを確認後、参戦する予定です】

今週のドル円は小動きで推移すると考えています。

動きそうな指標は、9日ユーロの金利発表、同じく9日、10日の米指標、それと月曜日が米市場休場のため、火曜日のNY時間は動きがある可能性があると考えていますが、ユーロ以外は動いたとしてもさほど大きな動きにはならないと考えています。

先週の値動き

先週は水曜日までは円安方向に動いていましたが、水曜日の雇用の指標並びに金曜日の雇用関係の指標が悪く、木曜日、金曜日と下落して終えています。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

11月30日から12月4日の相場展望

先週の木曜日、金曜日はアメリカ感謝祭で基本的には米国市場がお休みです。 金曜日の為替については、ドル安、ユーロ、オージー高で終わりましたが、これは米市場休場による影響、金融緩和による緩和マネーが大きい …

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、主要4通貨について先々週の値動きを比較してみると、 ドル円→-1.22円。ユーロドル→プラス1.68円。オーストラリア円→-0.24円。ポンド円→±0となって終わりました。 ドル円が …

今週の為替は読みにくい

2月4日10時1分。 ドル円の値動きを見ていますが、以外にも底堅い値動きに見えます。 先週金曜日の指標が良かったので、それが原因で、見直しの買いが入っているように見えます。 先週はどちらかというとショ …

先週のFXの結果と今週の相場展望

先週のFXですが、典型的な夏枯れ相場(海外勢はほとんどが夏休み。約1ヶ月程度と長く、その間は相場参加者が激減する)だったのかもしれないような値動きに思えました。 殆ど動かない中、収益を伸ばしたいという …

FXは様子見

先週のFXですが、ニュージーランドが予想以上に利下げしました。またその際の要人発言も、必要ならさらに利下げするという内容で大きく売られました 利下げの原因は米中貿易問題。 今のFXは、米中貿易問題とい …

カテゴリー