来週の相場展望ですが、結論から紹介すると【様子見】と考えています。
理由は相場が不安定になっていると感じるからです。(この点は各人で考え方が異なりますので、理由は割愛します)
但し全くやらないのかというとそうではなく、短期目線で入れるところは入りますが、基本的には様子見目線で対応する予定です。
40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います
投稿日:
来週の相場展望ですが、結論から紹介すると【様子見】と考えています。
理由は相場が不安定になっていると感じるからです。(この点は各人で考え方が異なりますので、理由は割愛します)
但し全くやらないのかというとそうではなく、短期目線で入れるところは入りますが、基本的には様子見目線で対応する予定です。
ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします
にほんブログ村 |
無職 ブログランキングへ |
執筆者:かなまる
関連記事
3月8日からの相場展望だが、この週も半分は様子見とします。 一応今までドルが売られてきたのが、ここ最近パウエル発言、日銀などの公表、アメリカコロナ収束期待などの要素から買い戻されていることもあり、来週 …
無職 10月24日(月)~10月29日(土)までの1週間のFXの戦い方および収支について書いていきます。これは私自身がどのような考えでFXに取り組んだかの記録です。FXに関しては10人10色というぐら …
8月1日からのドル円相場展望だが、基本様子見としたい。 理由だが、先週からドル円は米経済景気後退説が浮上し、売られている。 GDPなどの経済指標が想像以上に悪い結果だったのためである。今は経済指標で大 …
先週のFXですが、先々週と比較して、上昇はドル円、1.2円、ポンド円、1.8円、オージー円、0.36円。逆に下落はユーロドルの0.97円となりました。(上記4通貨のみの値動き比較です。) クロス円が上 …