8月21日22日の過ごし方 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

2023年の過ごし方

8月21日22日の過ごし方

投稿日:

無職

今日は8月23日(水)。一応今日に関しては、前々から漫画喫茶で作業すると決めていて、今日するべきことも考えてあるので、直ぐに取り掛かれば良いのだが、何故か頭のもやもやが消えないので、とりあえず2日間の過ごし方を書きます。これは自分の脳内解消用の為の日記です。一応今日はこれから作業する予定なんですが、脳内にあるものを書き出すことで、脳内を整理しないと、作業に取り掛かれないようなので、書いていきます。

8月21日の過ごし方

この日は朝から高円寺メッセ(パチンコ店)に行きました。先週に新らしい店長が就任したのですが、その日からこの店は出し続けていたからです。それまでのデーターを見ながら、今日は店長就任祝いで出してくれるだろうと思い向かいました。

またこの日は新台でゴーゴージャグラーが入る日です。ジャグラーには期待しても良いと考えていました。

一般入場で入場し、新台のゴージャグを見ると満席。仕方なしにマイジャグ5の島に行くと、客は4人程度。この店は末尾をやるので、末尾で当たり系の台をおさえ打ち始めると、わずか千円で当たり、そのメダルが飲まれることなく出続け、18時まで打ち、1350枚程度のメダルを流して終了。換金は26kで、25kのプラスになりました。

またこの日は出足からBIGがポンポンと連荘してくれたため、昼飯もとらずとにかくぶん回しました。18時迄で5500ゲームは回したと思います。

暗い店内で、メダルを3枚投入し、その後はレバーをたたく。それを永遠と8時間休みもろくにとらず打ち続ける。こんな事だけやっていた日になりました。

帰宅後はその疲れもあり、すぐに就寝。何をしたんだか良くわからない。何をしたのか実感がわかない1日になったと感じています。

8月22日の過ごし方

この日はお風呂の王様和光店に向けて出発したのですが、電車に乗ったものの、途中の荻窪で下車しました。天気が良かったので、レンタル自転車で行こうと考えたからです。

荻窪駅で下車後は駅前のセブンイレブンで自転車を借り、そのまま成増駅へ。

本当は和光お風呂の王様に直行する予定だったのですが、成増に行けば丁度10時ぐらいだったので、とりあえずパチンコ店を覗いてみようと考え、成増に向かいました。

自転車を止めそのまま成増EXEへ。

この店は都内でも割とやる気がある店です。通常営業でも入っている時は6台に1台ぐらいの割合で設定が入っているので、いつ行ってもそこそこ客がいます。この日もマイジャグの島には15人程度の客がいて、結構にぎわっていました。

ガックンがきく店なので、ガックンした台(末尾日付で2が付く台)を打ち続けたのですが、千ゲームでBIG4(チェリー2)、REG1(チェリー重複)という確率で、さすがに飲まれるだろうと思い、ここで打つのを止めました。トータルでは4千円の負け。

そのまま温泉に行くつもりだったのですが、外は雨。仕方なしに目の前にある「福しん」という大衆中華チェーン店に入ると、結構な人がいて驚きました。まあまあ普通の味の店だと思いますが、値段は安く、1回行くと、次回大盛無料券(ラーメンと定食が大盛り無料になる)が必ずもらえる(レシートに印字されているのでそれを使う。有効期限は2カ月程度)からかな?今は不況だからかな?と想像しましたが、注文した回鍋肉は結構美味しく、また来ようと珍しく満足して店を出ました(おともラーメンは食べたけど美味しくなかったので次は注文しません)

店を出た際は雨も止んでいたので、自転車を借りてお風呂の王様和光店に向かいました。

温泉到着は12時30分。そこからは温泉内で体を温めた後は、仮眠できるリクライニングチェアで睡眠。それを何回か繰り返し、体の疲れをしっかりととることができました。

またこの温泉内で今日やるべきことも考えたので、充実する時間になったのですが、気になる点が2つありました。それは何かというと、温泉にも仮眠できるリクライニングチェアが置いてある有料のスペースにも、人が増えてきたという点です。1カ月前はかなり空いていたので、居心地が良かったのですが、ちょっと混雑しているなという状況になってしまいました。

もう1つは仮眠できるリクライニングチェアが置いてある部屋に入って思ったのですが、平日の昼間にも関わらずいい歳したおっさんやおばさんが、いびきをかいたりしながら平気でぐーぐー寝ているのを見てちょっと驚きました。おいおい今日は平日だぞ!こいつら昼間から何寝てんだよ!他にすることないのかよ!と少しいらつきながら、また呆れながらその状況を眺めていました。

無職

因みに平日の昼間にパチンコ店にいたり、温泉で休んでいたりする人の中には無職も存在するのではないかと勝手に想像しています。そしてその頭数(人数)の多さというか、割合の多さを目の当たりにすると、本当にびっくりします。こんなに無職がいるのかよ!世の中無職だらけとはいかないまでも、かなりの人がいるんじゃないか?と本当に驚きます。しかもパチンコも温泉も、無職の中でも1番やる気がない無職が集まる場所です。楽して金儲けしたい。ただ温泉内でぼけーっとしたいとか、寝たいとかという考えしかない人しかいません。

まともな無職や、勤労意欲を持った無職、職安に通っているような無職、即ち気合がみなぎったやる気のあるような無職は世の中に存在しないのか?そんな事が不思議でならない1日になった気がします。

そしてこの時の記憶が頭から離れないからか、今日はマンガ喫茶に入ったものの、入る前から漫画喫茶に行くのが良いのかそれともパチンコに行くのが良いのかを優柔不断になっていたし、入った今も、やるべきことを何もすることなく、このまま退店してしまいそうな自分がいます。

まとめ

自分は無職の中でも結構やる気がある方だと思っているのですが、そんな自分でさえも、本当の怠け者みたいな人しかいない場所にいると、自然とその人たちの影響を受けて、真面目にやっていることについて、馬鹿バカしさを感じてしまうのだと今回思いました。

皆様も行く場所、環境には注意しましょう。少なからず影響を受けるものと思われます。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-2023年の過ごし方

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月13日から17日の無職の過ごし方

無職 3月の1週間のリアルの過ごし方を書き、良い点・悪い点を振り返り、今後の糧にしたい。そんな気持ちでリアルな1週間の過ごし方を書きます。これは自分自身を振り返るための個人的な記録です。誰かに向けて書 …

パチンコ依存症のツイキャスと無職から見える景色

無職 昨日一昨日の2日間は、ハヤカワヒロトというパチンコ依存症者の1時間以上の長編ツイキャスを視聴し、今日はその影響もあってか朝から漫画喫茶に来たのだが、その際に目にした印象的なことがあったので、それ …

雪華堂の思い出(和菓子店)

無職 東京の練馬区に明治時代から営業を続けてきた【雪華堂】という和菓子店があったのだが、2023年5月に廃業することになった。 自分はこの事をネットニュースを見て知り、そこで初めて興味を持ちこの店に行 …

平和島競艇に行った感想

無職 9月21日(水)この日は朝から平和島競艇に行った。今回は其の事について書いてきます。 尚最初に結論から言うと、はっきり言って底辺では無い人、普通の人、金持ちの人は競艇には行かないほうが良いと感じ …

5月22日~26日の無職の過ごし方

無職 先ほど堕落しているという記事を書いたが、実際の堕落生活とは具体的にどんな生活なのかを振り返るため、この週の過ごし方を書いていきます。これは自分自身を客観的に振り返るための記録です。興味ある方だけ …

カテゴリー