8月17日のfx ですが、おそらくニューョーク時間だけど、s &pと言うアメリカの機関が「トルコのソブリン格付け見直し」公表する模様です。
気になる公表結果ですが、悪ければトルコが売られ、良ければ買われるとなるかと思います。
個人的な予想は悪い一択。
ただ、トルコを売るのはかなりリスクがあるので(トルコは触りたく無い)売るなら売られそうなユーロ、後リスクオンの円買いがあるかと思いますが、ここからは積極的には売りたく無い。だから見するつもりです。
それと怖いのは翌週の窓。発表が遅くなると、翌週頭に売りが入る可能性があります。
※上記は発表があり、尚且つ結果が悪かった場合です。発表が間に合うかも分からないので、正直どうなるか分かりませんが、一応頭に入れておいた方が良いかと書きました。投資は自己責任でお願いします。
自分はアクションを起こすつもりはありません。唯一やるとしたら、発表が遅れた場合、翌週円買いの可能性があるから、建値決済出来るものだけ決済する予定です。