6月11日から15日の FXの結果 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

6月11日から15日の FXの結果

投稿日:

6月11日から15日のFXですが、結果から報告しますと、360713円の利益となりました

※スマホから取引通信簿を取得した関係で、下半分が切れてしまっています。ご了承願います。

この週は、木曜日の18時位迄は想定内の値動きだったんですが、それ以降はドル円の独歩高、他通貨安となる動きに変わりました。

また他通貨も一律に一定値動くのでは無く、通貨毎にマチマチな値動きをした事から、この時から相場が読みにくくなり、結局金曜日はトレード出来ずで終わりました。

とりあえず金曜日は正直ここ1番の怖さを感じてましたが、大きく円高に動くわけでは無く終わったんで、来週は落ち着いて欲しいと思いますが、その見極めが出来ないんで、

とりあえず来週は相場を休む予定です。

今の値動きは自分には気味が悪すぎるから、落ち着くまで少し待ちます。

原因はドルの利上げ、トランプ氏の関税発言の影響、ユーロの出口戦略公表などが主要因だと思うんですが、相場に織り込まれてるかどうかが、極めて読みにくい為です。

と言うわけで今週は相場見通しはありません。

来週はデモ口座を少しやりつつ、ゆっくりと過ごす予定です。

気温の変化が割とあるんで、皆さまも体調管理には気をつけて下さい。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2月8日から12日の相場展望

明日からの相場展望ですが、個人的には金曜日の高値のちょっと上にストップを必ず置いて、ドルを売ってみたいと考えています。 基本的にドルは上を目指すと考えていますが、ここ数日だと短期間で上がりすぎているか …

9月13日から17日の相場展望

今週の相場展望ですが、結論から紹介すると、【相場を見てから判断します】 先週は想像以上に値動きが悪く、また株が不安定になってきているので、今週は様子見ながら小ロットでやっていくか、場合によっては様子見 …

fxは真剣にやると、レートが気になってしょうがない

くこんにちは、無職の金丸です   先週は、ガムシャラにらfxに時間を使っていました。レートを見ていた時間は、今迄の自分と比べたら遥かに多い。 昔なら、ポジション取った後、レートは見ないように …

先週のFXと来週の相場について

先週のFXですが、相場自体はいつも通り、頻繁にかつ長時間レートを見ていましたが、 なかなか入ることはできませんでした。アメリカ株の下落などにより相場自体が神経質になっていた と思われるような値動きであ …

fxのアルゴリズム取引のニュース

7月3日.10時05分位にドル円は111.14位の高値を付けました。 この原因は、日銀がインフレ見通しの引き下げを予定しているとの英語版の観測記事にアルゴリズムが反応したのでは?というニュースが流れま …

カテゴリー