明日からのドル/円相場展望だが、月曜日東京時間にドル/円が下がるなら木曜日まで見送る。また月曜日の東京時間が上がったとしても、欧州やny でドル/円が売られるなら木曜日までドル/円はポジションを取らない。
今週の最大の注目材料は木曜日2230分発表の米消費者物価。上記で書いた木曜日はこれ。この指標で下げたら、下がりきった所は買いたい。
これが結論。金曜日にドル/円は売られたが理由があまり見当たらない。(週末ポジション調整的なものなら良いが)もし月曜日東京時間から売りが継続なら不気味な売りになるので様子見。木曜日の指標は下がるなら買いたい。理由はドル/円は来月も利上げだ。最低でも来月迄は金利は高い。他通貨と比較しても相対的に高く、また世界一安全な通貨だか買われやすいのが理由。今ならまだ買いたいという人達は存在すると思うので、不気味な下げでも、大きく下げたら買いたいのが正直な気持ち。きょうは携帯からの投稿なので詳しいのは割愛。