ちょっと前の話になりますが、11月2日から6日の無職のリアルな過ごし方を書きます。
これは自分自身を振り返るための記事です。
興味ある方のみご確認ください。
尚、何故こんな事をするのか?
時間の無駄ではないか?と思う方もいらっしゃるかと思います。
自分もそうでした。こんな事に時間を使っているのなら、他の事に時間を使った方が有意義だろうという考えだったのですが、書いてみて分かったのですが、意味はあります。
日記なんて、自分自身が分かりきっていることを書くわけですが、書いたことにより、それで分かること、初めて気が付く事などがあります。
またそれが明日の糧になったりします。
それなので、ここまで見て日記に興味が湧いた方は、騙されたと思って3週間程度試してみる事をおすすめします。
昔から日記は良いといわれていますが、それを実感できると思います。
11月2日から6日の無職の行動概要

11月
2日(月) 1日中漫画喫茶で作業
3日(火) パチンコと漫画喫茶
4日(水) 漫画喫茶とパチンコとGOTOEAT
5日(木) パチンコと温泉
6日(金) 1日中漫画喫茶で作業
11月2日の無職の行動
先週はパチンコで負けまくったので、この日は珍しく朝から漫画喫茶に直行しました。
今の自分は、ネットで不労所得を得たいという願望があります。それを実践するためです。
休み休みですが、昔に作ったアフィリエイト作業の手直しなどをして1日を終えました。少しですが前進できた気がします。
11月3日(祝日)の無職の行動
この日の朝は最近作成したペラサイトから、1件の成果が上がっているのを確認できました。
報酬は約3千円です。
1カ月前ぐらいに作ったサイトですが、この段階で報酬が発生しているという事は、ライバルが少ないという事を意味します。
こういう場合、売れた商品で、新しくサイトを作ると売れる可能性が高まります。
という事で、朝から漫画喫茶に直行し、サイトを作れば良いものの、祝日という事もあり家でダラダラしてしまい、自宅を出たのが昼ぐらい。
また荻窪ポパイという漫画喫茶で作業をしようと思って向かったのですが、そのビルの1階にある荻窪OPAというパチンコ店に吸い込まれるように入店してしまいました。

漫画喫茶で作業する前に、ちょっと出してから行こう
と思ったからです。
しかし世の中そんなに甘くはありません。
総投資1万円の所で、「このまま行ったら多分数万円負ける」という事が分かり、ここで潔く席を立ちました。
その後は漫画喫茶で3時間ですが、みっちりと作業し、ペラサイトアフィリエイトの原稿を作り上げました。そして帰宅して1日を終えました。
今回のようなパターンの場合、いつもはパチンコ店で終えてしまいますが、そんな結果にならなかったのは、このブログを書いていることの成果です。
11月4日(水)無職の行動
この日は昨日作成したペラサイトの原稿を、実際にサイトを立ち上げ、それを打ち込むため、池袋の漫画喫茶、快活クラブに向かいました。
3時間みっちりと作業し、原稿をサイトに打ち込み、1つのアフィリエイトサイトを作り上げました。
その後は徒歩15分程度の場所にある、ラーメン春樹要町店に向かいました。
GOTOEATを利用すると、無料で食事ができるとの話なので、タダ飯なら良いだろうという感じです。

15時15分からの予約にしたものの、到着したのが13時30分。
あまりにも早く着いてしまったので、近くの公園で待機していようかと思っていたのですが、公園は50代と思われる、おっさん達で埋まっていました。
乞食かどうかは分かりませんが、最近の池袋の公園は、家が無いんだろうなと思われる「おっさん」が沢山います。
公園に行くのなら、他の場所にある公園が無難だと思います。
結局そこではノンビリ出来ず、またスマホの充電が切れかかっていたので、近くにあるフィーバー池袋西口店に向かいました。
最初はスロットコーナーを見に行きましたが、広い店内にもかかわらず、客は3人程度しかいません。
これは負けると思ったので、地下のパチンココーナーに向かいました。
この店は1パチ、0.5パチ、0.2パチと、低貸しが充実しています。
予約したお店までの時間は約1時間、本当の暇つぶしなので、1パチ、0.5パチ、0.2パチと、一通り打って終えました。各台にはスマホの充電器もついていたので、充電も出来ました。
結果は勿論負けです。600円程度負けました。
その後は要町のラーメン春樹でラーメンを食べた後、西武新宿線の中井駅まで歩き、駅前のパチンコ店でパーラークラウンでマイジャグ4を打って5k程度負け、その後は中井駅前の焼き鳥屋、
にしだ屋で焼き鳥を持ち帰りで買い、東中野駅まで歩いてから電車で帰宅しました。
因みに、にしだ屋は、外人2名が焼き鳥を焼いたり売ったりしていました。黒人と、中国人です。
外人はいい加減な所があるので、大丈夫かと心配していましたが、中まで火が通っていて美味しかったです。
11月5日(木)無職の行動
昨日は心身ともに疲れたので、この日は朝から温泉に向かいました。
昼前に最寄り駅に到着し、近くにある、「中国ラーメン 揚州商人」で昼飯を食べました。


日替わりのラーメンセット910円(税込)です。
この店は東京だと飯田橋などにありますが、ちゃんとした料理を出してくれるので、どの店も客付きが良いです。また行くならランチがお得です。
但し、しょせん外食なので、塩と油の塊みたいなものです。
他に食べる店がないという場合に利用されるのが良いかと思います。
その後は温泉手前にあるパチンコ店で珍しく3k程度勝ち、その後はゆっくりと温泉で休みました。
11月6日(金)無職の行動
昨日温泉で疲れが取れたので、この日は一日中漫画喫茶で、新しいペラサイト作成の作業をしました。
11月2日から6日の行動を振り返って思った事
この週は以前と比べ、月曜日と金曜日を丸々漫画喫茶で作業できたので、普段と比べたら少し前向きな行動ができた気がします。
漫画喫茶でやっている事は、新しいアフィリエイトサイトの作成、今まで作ったサイトの手直しなど、ネット上に不労所得を作り出すための作業です。
新しいサイトですが、本格的に作り始めたのが8月月末。
そこから17サイト作成し、公開済みです。
今11月15日なので、1カ月7サイト程度のペースです。
※普通に慣れている人なら、1日2サイトぐらいは作るので、はっきり言って遅すぎるのですが、一応これでも頑張っているつもりです。
とりあえずサイトを作り公開しても、気にならないぐらいのわずかな金額しかかからないので、ノーリスクの種まきのようなものです。
1サイトでどのくらい稼げるのか?と聞かれたら、1カ月マックスで、17サイトの合算で10万円いけばかなり良い方でしょう。
アフィリエイトは商品の掲載が突然終わるという事も結構あるので、これだけ作っても、稼げる金額は、コンスタントに月に3万円程度、それが1年間続けば良い方だと考えています(これで本気で御の字です)
一応目標は月に不労所得で30万円なので、合計170サイト作れば何と達成するのではないかと楽観的に考えていますが、サイト作成に結構な時間がかかっていますので、他の事で何か稼げるものはないかという事も、今は考えるようにしています。
そんな訳で、ここ最近の自分は、珍しく前向きにアフィリエイトに取り組んでいます。
アフィリエイトとは、簡単に言えば商品を紹介し、それでお金を貰う仕事です。
文書を読んでもらい、その人が買いたいと思い、実際に買ってくれば場合に限り報酬が支払われますので、完全歩合制です。
成果を上げるには、何を書くか?またはどう書けば買ってくれるかを考えないといけません。
昔はあまり考えず、適当に書いていたのですが、それでは成果があまり芳しくないので、最近はどう書けば良いのかを割りとまじめに考えているのですが、この点は結構奥深いです。
考えても前に進まないというか、考えれば考えるほど分からなくなるというような状態になっています。
ただ、以前はそんな事すら考えなかった。気にもしなかったのですが、その事を意識できるようになったのは、深堀できているので良い事だと感じています。
ここ最近は努力するという事が恥ずかしいことにほとんど無かったので、とりあえずはこの点をもう少し頑張ってみようというつもりです。
最後に最近の自分のペラサイトアフィリエイトの具体的な作業を簡単に紹介します。これだけでは分からないと思いますが、最初はこんな程度の理解で大丈夫です。興味がある方は、どんどんと理解が深まっていくと思います。
1、まず自分で売れそうな商品(文書を書けそうな商品)をASPから選択します。
2、次にサイトを作成し、それをインターネット上に公開します。その後は数ヶ月は放置します(作成時は全く上位表示しないことが多い。数ヶ月経つと検索順位が上がってくる)
3、数ヶ月後、ポツポツとアクセスがくると、それに比例して商品が売れ、それが報酬になるという仕組みです。アクセスと報酬は、ASPの管理画面から確認します。
報酬はアクセスに比例するので、アクセスが来るようになったら、報酬が発生する可能性も高まります。
以上 最後まで読んでいただきありがとうございました。