先週の自分の過ごし方を書きます。これは自分の行動を客観視して、明日に生かすための記録です。完全個人用となります。無職は何をして過ごしているんだと疑問に思う方にとっては参考になるかもしれません。興味ある方だけご確認ください。
10月30日から11月2日の過ごし方概要
10月30日 1日中家で睡眠
10月31日 温泉
11月1日 漫画喫茶とパチンコ
11月2日 パチンコ
で過ごしました。一応今までと比べたらややまともな生活になったと感じています。
10月30日(月)の過ごし方
この日は体調不良を感じ、家で寝ていました。朝から1歩も外出をせず、やったのはFXを数回という程度。風邪の初期症状のような感じでした。本当に何にもやる気が起きず、体もだるく、だらだらと過ごして終わりました。
10月31日(火)の過ごし方
この日は朝から漫画喫茶で作業をしようと、漫画喫茶に向かっていたものの、体がだるさを感じ、日帰り温泉に変更しました。お風呂の王様和光店に着いたのが11時。
体がだるく、もろに風邪のような症状だったのですが、仮眠室で寝る→温泉に入るを繰り返していたところ、帰る事には元気になることができました。
珍しくこの日は温泉のみで終了。
11月1日(水)の過ごし方
この日は朝から下赤塚にある漫画喫茶に向けて出発しました。漫画喫茶なんて本当は家から近い場所に行けば良いのですが、何回か行った店は飽きてしまい行く気になりません。交通費をかけてまで遠出してもしょうがないのですが、景色が変わったり、刺激を受けることが多いので、この日はそういう理由で下赤塚の漫画喫茶を利用しました。
6時間みっちりと集中して作業をした後は、近くにあった将軍というパチンコ店を視察。
スロットコーナーは打てるような台がなく(低設定ぽかったし、客も2割程度しかいなかった)、パチンコを打ったものの、2kで20回転程度。あまりに回らないので店を出て北口にあるDIOSというパチンコ店に入りました。
DIOSというパチンコ店も客は3割程度。もう本当に最近のパチンコ店は過疎化が進んでいます。特に都心から離れると、本当に人がいない。もうさすがに普通の脳みその持ち主は、こんな場所にはいかないのでしょう。店内を見ても、頭のおかしそうな人しかいないので、なるべく隣に人がいないマイジャグ5に座り打っていると、何とか自分のレバーを叩くタイミングの引きで、598枚出すのに成功。換金は11k。完全52枚交換でした。一応この日の投資は将軍で2k、この店で4kなので、5kの浮き。短時間で5k浮いたのが物凄い嬉しく感じました。

11月2日(木)の過ごし方
この日は朝から浜田山フィオーレというパチンコ店に向かいました。2が付く日がイベント日です。但し早くついてしまったので、ドトールに行きました。
ホットモーニングベーコンエッグというモーニング(確か470円程度)を頼んだのですが、これが激うまでした。ボリュームもそこそこあり、これで500円以内ならお得だと思います。ここでのんびりした後、10時過ぎに店を出てフィオーレ浜田山へ。
先客は2名。この店はスロットの換金率が56枚交換で、都内でも悪い交換率です。その為か、客は飛んでいます。また以前はイベント日だけは出していたのですが、ここ半年ぐらいはもう体力がないようで、出せていません。でもここ数日の差球を見てみると、大きく客のマイナスになっていたので、こういうパターンの時は出すことが多いので、狙いに行ったのですが、結果は8kのマイナス。
5台中1台当たり台があったので、これでも今の時代ならまだ良い方なのかもしれません。
一応20k使い、回収が12kとなり、8kの負け。
16時前に止めたので、上階のパチンココーナーで甘デジを打っていたのですが、右隣でフィーバークィーンの甘(300回転で100回の遊タイムが付く、古いタイプ)を打っていた70代ぐらいの年配の方が、自分の左隣に座っていたおばさん(多分知り合い)に、【この台(くぃーん)で3万円やられた。悔しくてしょうがないよ!】と言っていました。
おばさんは、【まあひどいわね】というような答えを返していましたが、それを聞いた自分は、パチンコをしている人は、年齢に関係なく、皆ただただ勝ち負けに一喜一憂しているんだなと感じました。
個人的には70代ぐらいの年配の人は、もうそんなレベルでは打っていないと思っていたので、この発言はちょっと意外でした。
それとこの店の甘デジの回転率ですが、千円10回転程度です。誰が打ったとしても、絶対に負ける釘調整の台しかありません。
冷静に考えると、この店で甘デジを打つのは、金をドブに捨てているようなものです。
まあ今のパチンコ店はどこもそんなようなもので、それでも行っている人は、その判断ができないのでしょう。
何だかわびしいというか、寂しいというか、あわれというか、そんな感情がわいてきた複雑な気分のまま、自分は帰宅時間まで適当にうち、パチンコはプラマイゼロで何とか終われ、この日を過ごしました。
無職の過ごし方振り返り
ここ最近のパチンコ店は本当に釘を閉めすぎ。この点は以下の現役設定師さんの動画で詳しく解説されていますが(パチンコ打っている人は是非見てほしい)、本当に悲惨な光景が見受けられるような状況です。はっきり言って入店しない方がいいレベル。
自分は今週はそんな事を肌身に感じました。
それと今まで長らくパチンコ店に行っていましたが、ここ最近は本当に勝ちにくくなったと感じます。行く前に、【今日はいくら負けるんだろうか?】なんて考えも浮かぶぐらいになりました。パチンコやパチスロで勝つ。そんな事はもうとっくのとうに夢の話。今は行っても負けてストレスをためるだけ。だから客が飛んでいるんだなんて事を感じた1週間になりました。
今週はパチンコに行く回数を減らしたいと思います。