無職がFXした結果(1月10日~11日) – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

無職がFXした結果(1月10日~11日)

投稿日:

こんにちは、無職の金丸です。

 

自分は日々の生活費を稼ぐ為にFXをしています。

ブログでは継続して収支を公開しています。

前回は、1月9日迄の収支を掲載しましたので、今回は、1月10日11日の2日間の収支について公開します。

無職がFXをした結果(1月10日11日の収支)

1月10日~11日の収支は、2日間で約80万円。

1日当たり40万円のプラスとなりました。

今回は、ちまちまちまちまものすごい量の取引をしました。

1回の取引で大きく儲けたのでは無く、10ppを数十回取ったようなトレードです。

勝因は、チャートの動きが読めた!

本当にこれにつきます。

「上がるのもここまで」、「ここまで来たら下がる」その辺の自分の読みがどんぴしゃに当たり、夢中になって取引をしていたら、結果的にこのような収支になりました。

因みに、今年の収支(1月1日~1月11日迄)ですが、

1月11日迄で、約130万円程度。FXの営業日が8日間で、130万円のプラスなので、1日当たり約16万円のプラスとなっています。

FXは基本ギャンブルなので、結果はたまたまという要素が非常に強いので、過信はしていませんが、昔と比べると、トレードをする際に、恐いという感覚が減りました。

昔はトレードをすると、想像していない方向に進んでいってしまう事が多く、トレードした瞬間に、顔が真っ青になったり、すぐにロスカットになってしまう事が多く、一時トレードをすること自体が怖いと感じていた時期があったのですが、最近は、それがかなり減りました。

それは自分の想像の範囲でのトレードとなっている事が多いからです。

チャートを読めるようになってきたのかもしれません。

更に勝率が高まり、チャートの見方について自信が高まったら、皆様にも紹介したいと思います。

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

北朝鮮問題は上手くいくかも知れない

北朝鮮問題について、9月7日と、9月10早朝に、ほんの少しですが良いニュースが流れました。 体制には影響は無さそうですが、非核化に向けて動いているようには見受けられます。 それとこんなニュースが流れる …

先週のFXの値動きと、今週のFX

6月18日から22日のFXですが、急激に円高になる場面が 計3回ほどあったように思います。 その原因は、全部トランプ氏の関税発言なんですが、 1つ目は中国に対する関税発言で大きく動く 2つ目は中国から …

ユーロドルがやばそう

ユーロドルの日足チャートをみると、1.22327が割れそう。 また、次の1.21547は変形のネックライン。 ここが割れた時は、少し値動きに対し様子を見たいと思う ユーロドルは、ドル円が売られてたから …

今週の相場展望

今週の相場は、基本様子見で対応したいと思います。 理由ですが、トランプの元側近のボルトンの暴露本が、6月23日に発売予定です。 この内容はトランプにとって大打撃になる可能性が高いと言われており、トラン …

先週のFXの結果と今週の相場展望

先週のFXですが、典型的な夏枯れ相場(海外勢はほとんどが夏休み。約1ヶ月程度と長く、その間は相場参加者が激減する)だったのかもしれないような値動きに思えました。 殆ど動かない中、収益を伸ばしたいという …

カテゴリー