高円寺なんでんかんでんラーメンを食べてきた – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の食事

高円寺なんでんかんでんラーメンを食べてきた

投稿日:

マネーの虎というテレビ番組で一躍有名になった、

河原ひろし社長が経営する、らーめんなんでんかんでんに行ってきました。

場所ですが、高円寺駅南口を降りて、右に進むと、信号があるので、その交差点を渡ります。正面にPALという商店街が見えますので、それを左に曲がると、すぐの場所にあります。駅から徒歩3分程度。

メニューは一番安いラーメンが770円と、他のラーメン店に比べると、かなり高い設定ですが、とりあえずラーメンを注文しました。

卓上は、辛子高菜、紅ショウガ、生にんにく、ゴマ、ラーメンのたれがあります。ゴマとニンニクがお勧めです。

肝心の味ですが、塩っ辛くなく、うっすらと甘みを感じます。

豚骨のスープが濃厚な割には、食べやすく、臭みも一切ありません。

丁寧に下処理して、濃厚なスープを出したように思える味です。

豚骨スープなんですが、実際には牛骨スープに近い濃厚な味とトロミがあります。

コクと旨みが凝縮されている割に、塩分控えめなので、スープの味が際立ちます。

値段は高いけど、結構美味しい。

ここでしか食べられない一杯だと思いました。

尚店内はカウンターが5席程度、2名かけのテーブル席が3卓程度あったように見えました。小さな店舗ですが、平日の11時40分ごろで、満席です。

豚骨ラーメンが好きな方は、一度は行っても良い店舗だと思います。

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の食事

執筆者:


  1. 安藤 より:

    こんにちは
    記事拝見しました

    この人またラーメン屋始めたんですね
    一時期、催眠術師養成講座みたいな怪しげなビジネスをしてたようですけど
    やっぱりラーメン屋の営業がいちばん儲かるってことなんでしょうね
    それにしてもうまそうなラーメンですね
    チェーン展開して近場に出店してくれないかなあ

    • かなまる より:

      なんでんかんでんの社長は、ラーメン屋をやって、
      最終的には失敗したのに、また始めたんです。

      不味かったら、正直に書こうと思っていましたが、
      想像以上に美味しくて、正直びっくりしました。

      ただ、この店がある高円寺は、ラーメン激戦区です。
      近くには10件以上の店があり、1年程度で出店、退店を繰り返しています。
      なんでんかんでんも、潰れた居酒屋の後を居抜きで出店していますが、駅前立地で、家賃は相当な筈です。
      いつまで続くのか分からないと、個人的には心配しています。

      ただ、逆に上手くいき、軌道に乗れば、他地域への
      出店はあると思います。いつか安藤さんの地域に
      出店すると良いですね。味は書いた通り、他店には無い味です。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無職オススメのトムヤムクンヌードル

こんにちは、無職の金丸です   自分は、タイ料理店で食べる物が決まっています。本場タイで食べる時も1択。 トムヤムクンヌードルです。 トムヤムクンとは、世界三大スープの一つ。トムは、タイ語で …

【食事】後悔先にたたず

こんにちは、金丸です。 2月2日、東京は小雪でした。 外が寒くなると本能的に温泉に行きたくなってしまう自分。 小雪の中温泉に向かいました。 乗換えの為途中駅で下車し、ここで予定変更して本能でパチンコ屋 …

無職お薦めの元気になる食事

こんにちは、無職の金丸です   本日は、以前に決めた、やらなければいけない事(ある分野を吸収するべく、読書と決めていた)を、面倒だ。 という理由で、いとも簡単にするのを止め、西日暮里駅前のル …

阿佐ヶ谷のラーメンランキング

2019年の大晦日、阿佐ヶ谷でラーメンを食べて、その後パチンコ・パチスロの打ちおさめをしました。 阿佐ヶ谷とは東京都杉並区にある地名です。最寄り駅は阿佐ヶ谷駅になります。この阿佐ヶ谷は、飲食店やお店が …

B級グルメと温泉と健康

今日は5がつく日。パチスロの日。 高田馬場にあるエスパス高田馬場店がイベントだったので、電車で高田馬場駅に向かう。駅に着いて、改札の手前でメガネを忘れた事に気がつく。 自分は、パチスロを打つ時は必ずメ …

カテゴリー