警察の取り締まりに注意! | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の考え

警察の取り締まりに注意!

投稿日:

無職

自分は無職なので、昼間とか夕方に街を歩くことが多いのだが、ここ最近は、警察官ごくごく一般的な車道で、車を監視している光景をよくみかける。スピード違反をチェックしているようにみえるのだが、以前は白バイの警察官がやっていたり、何人か複数の警察官が固まってやっていた気がするが、最近は単独で、尚且つ夕方の暗くなった時間帯なので、車からは全く認識できていないと思う。

自分は車を持っていないし、最近は運転もしないのでこの点にはうといが、警察官には点数のノルマというものがあり、皆その点数を満たすために日々頑張っているらしい。因みに点数だが、例えば自転車ドロボーと捕まえたら3点とか、スピード違反だと2点とか、決められたものがあるらしい。

詳しくは以下の丸山ゴンザレスの動画の中で、元警察官がその点を開設していたので、知らない方は以下の動画を視聴されると良いかと思う。この動画が該当するかは分からないが、この元神奈川県警の人の動画の中でそういうことを言っていたので、この動画ではなかったら、この人のほかの動画を見てほしい

因みに警察官が道路わきに立ち、スピード違反をチェックしている時間帯だが、午前中は10時から12時ぐらいの間。午後は17時から18時ぐらいの時間帯に見かけることが多い。この時間はたまたま自分が街を歩いているときが多い時間なので、よく目につくが、実際はもっと長い時間監視しているかもしれないので、車を乗られている方は、その点を注意された方が良いのかなと思い書いた。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の考え

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

前向きに生きると決めた日

今日は所用で人と会っていたのだが、その人が常に元気、且つ前向きな考えの持ち主だったので、 一通りの用事が終わった後、「何でそんなに前向きで元気なのか?」と聞いてみた。 すると、回答は意外と長く、以下の …

無職が語る会社員という生き物について

こんにちは、無職の金丸です。   自分は昔会社員をしていました。しかも10年超も。 会社員ってどんな事をするのかとお思いの方がいらっしゃると思いますので、少し具体的な事を書いていきます。 こ …

楽しい事、悲しい事の考え方

嬉しい時、気分が良い時と、悲しかったり、不安な感情を抱いている時が誰にもあるかと思います。 自分も、嬉しい時は、気がつけば行動してるし、割と前向きで明日につながる行動が多いと思えるのに対し、 悲しかっ …

勝負事に対するメンタルの重要性

今日は、パチンコ・競輪・FXなどをする方の為に、勝負事をするにあたり、自分なりのメンタルの重要性についてお話します。 人間の脳みそは単純 人間の脳みそというのは実は非常に単純で、頭の中には1つの事しか …

コロナウィルスについて私がやっている予防策

私はFXをやっている関係で、コロナウィルスに関するニュースは人一倍見ているつもりです。 そしてこのニュースを見て思うのが、本当に感染したくないなという一言。 感染しても8割は軽症だというデーターから考 …

カテゴリー