西荻窪の美味しいタイ料理店 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の食事

西荻窪の美味しいタイ料理店

投稿日:

こんにちは、無職の金丸です

 

本日は、西荻窪駅から徒歩5分位の場所にある、バーンルンナンチャオというタイ料理店で、昼飯を食べてきました

食べたのは、カオソーイ。

この店の口コミは、カオソーイがオススメだったので、食べてみました

これにお茶がついて、カオソーイ大盛りで千円です。

大盛りでも、量は少な目でした。

でも、味は抜群に良いです。

今のところ、2番目に美味しいタイ料理でした。(1番は、阿佐ヶ谷駅北口徒歩2分のタイ料理店)

サラダは、春雨サラダと、野菜サラダの2種類入ってます。

味はまあまあ。

お茶は、眼精疲労に効果のあるタイのお茶でした。

癖のない味です。眼精疲労に効くならと、自分もネットからそのお茶を注文しました。

美味しいカオソーイを食べたい方は是非一度試して見て下さい。

店の入り口がわかりづらいので、注意して下さい

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の食事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブラッドオレンジが美味しすぎだと思う件

ちょっと前、東京高井戸にあるうつくしの湯に行った帰り、近くにあるスーパーオオゼキでブラッドオレンジなるものを購入しました。 自分は国産の果物には目が無く、多分ですが、国産ならば全種類の果物を食べました …

【朝限定】安くて美味しい500円うどんの紹介【東京中野駅】

無職 5月8日午前9時30分、中野グランパというパチンコ店に行くために中野駅に降り立ったのだが、少し時間が早かったので、グランパ近くにある【うどん嵐】といううどん屋で朝限定税込500円うどん(冷かけう …

つけ麺やすべえは、超美味かった!

都内に行く用事があったので、近くにあった、つけ麺やすべえ、という店名のラーメン屋に入った。 11時オープン、11時25分に入店したが、20席くらいの店内は満員。 何とか座れたが、11時40分には15人 …

富士蕎麦での不毛な会話と気付き

平日の朝、パチンコ店に開店から並ぶ為、最寄り駅に着いたのが、9時30分。 喫茶店に入っても300円位はかかります。貧乏性の自分は、それなら同じ位の金額で食事が食べれる所に行く考えです。 丁度目の前に富 …

無職お薦めの元気になる食事

こんにちは、無職の金丸です   本日は、以前に決めた、やらなければいけない事(ある分野を吸収するべく、読書と決めていた)を、面倒だ。 という理由で、いとも簡単にするのを止め、西日暮里駅前のル …

カテゴリー

amazon売れ筋商品

アマゾン売れ筋商品