こんにちは、無職の金丸です。
昨日は平日の月曜日です。自分は、朝1で板橋区にあるスパディオという温泉に行ってのんびりとこの先のことでも考えようと計画していました。
ここの温泉には、テレビつきのリクライニングシートが完備されている部屋があり、温泉に浸かり疲れが取れた体をそこで休めることが出来ます。温泉に入り→その後このリクライニングルームで睡眠する。これが、以前の自分の楽しみだったので、それをしたいが為に向かいました。
山手線巣鴨駅で降り、向かったのは太平(パチンコ屋)
実は2日前の土曜日にも、同様に温泉に行きたいと巣鴨に降り、結局この店で1日を過ごし負けたという、苦い思い出があるにも関わらず、「軽く5千円程度儲けて、食事代にでもしよう」と、そんな軽い気持ちで入店してしまった自分だったのですが、2時間後には、軽く2万円負けて、頭に血が上っている自分がいました。
とりあえず太平は駄目だ!と太平を見切り、太平の目の前にある、巣鴨会館に入店。
流石老人の町、太平もそうだったが、巣鴨会館も老人率が異常に高い。2/3は老人であり、一喜一憂しながら朝からパチンコを打っている。
そんな中自分も実戦台を選び勝負。
投資金額1万2千円。回収が、2万3千円となり、+1万1千円になった。まだトータルでは負けているが、ここで退店する。(※両店とも平日昼間という事もあり、異常なぐらい客がいないので、実戦台は省略させて頂きます。ばれそうなので)
時刻は15時を回っている。18時には巣鴨を出なければいけないこともあり、この時点で温泉に行っても滞在時間が少ないことから、温泉に行くことを中止した。
その後、日高屋という高級中華料理店で食事をした後、再度太平に向かった。
太平では全く出る気はしなかったが、もはや負けっぱなしで悔しくなって行ったのである。
結果、ものの数時間で2万円程度をペロッと飲まれおしまい。
結局、スパディオに行こうと、金曜日、土曜日、月曜日と温泉に向かう途中、経由する駅に降り立ったが、温泉に行くことなく、全てパチンコ屋に行ってしまい、そこで時間を使ってしまった。
何故このような結果になってしまったのかというと、温泉に行っても、収入にはならないから、それをうすうす感ずいている自分が、収入を得てから行くという発想で、もっとも手軽に出来るパチンコ店を選択してしまうのである。
しかしながら結果的にはお金を得るどころか、大金を損失している始末。また始終一生懸命にハンドルを握ったり、祈ったり、レバーをたたいたりという作業を、変な匂いがする店内でやり続けての結果。
金をもらえるんなら良いが、過酷な環境下でお金を支払っているんだから、こんな馬鹿馬鹿しい事は無いだろう。
ようやくというか、ようやっとそのように考えられるようになりました。
基本的にパチンコ・パチスロは時間と金の無駄。
以前はストレス発散、気分転換になるという理由でも打っていましたが、液晶に表示されるストーリーを食い入るように見て、最終的にはその熱い演出が外れ、涙が出そうになる。
そんな馬鹿馬鹿しい思いを何度もしたら、気分転換なんて気持ちもなくなります。最終的には惨めになるだけです。
という事で、さすがに熱が冷めましたので、当分の間、パチンコ・パチスロは控えるようにします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。