無職になると感受性が強くなる – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の考え

無職になると感受性が強くなる

投稿日:10月 5, 2023 更新日:

無職
無職

10月3日(火)この日は朝から石神井公園駅近くにある、ミリオンというパチンコ店に向けて家を出た。途中に公園があるのだが、そこでレンタル自転車を借り、乗って向かっていた時に気が付いたのだが、変なおばさんが、汚らしいものでも見るような目つきで自分のことを見ているのに気が付いた。

無職
無職

なんだ?あのババア!人を汚い物でもみるような目で眺めやがって!お前は一体何様なんだ!

最初はそんな事が頭に浮かんだが、その事はすぐに消え去り、反省の念が浮かんできた。

確かにそうだ。平日の昼間に私服のおっさんがレンタル自転車を借りている光景をみたら、皆、「なぜ働かないのか?」とか、「生活保護か?」とか思うんだろう。また実際にいい年のおっさんが働いていないとしたら、それはそれで本当にやばい事だろう。何故かというと今後の生活費などどうするんだ?と普通の人なら考えるからである。平日の昼間から自転車を借り、その自転車で呑気にパチンコ店に向かっている人なんかいないだろうと考えるのが普通だ。

そういう考えが浮かんださい、自分でも何か妙に納得してしまった。

平日の昼間に自転車に乗り、【今から沢山ペカラセルぞ!】なんて考えてパチンコ店に向かっている大人は多分馬鹿かクズだ。汚いものを見るような目で見られてもしょうがない。実際にうんこのような行動なんだから。

また以前平和島競艇に行った際も、無料のバス乗り場には、バカかクズが多数並んでいたが、ああいう人達も世間一般からすると、うんこのような汚い存在に映るのだろう。

それと駅前のパチンコ店など、人の往来が激しい場所にも関わらず、平気で開店前に並んでいる客がいるが、自分は江古田駅の目の前にあるヒノマルというパチンコ店に開店前に並んでいた客を、ものすごい冷ややかな目で見ていた一般人がいたことを、その人の驚くような表情を、今でも強い印象で脳裏に焼き付いている。

自分が無職に言いたいこと

そしてこれらは気のせいではなく、事実だと個人的には思う。

大体無職がパチンコパチスロを打って、一体どうなるのか?もうその答えはある程度見えている。

7割ぐらいが負け、そして腹いせに小便を便器の外にまき散らしたり、うんこを飛び散らせて帰ることになるんだろう。逆に3割ぐらいは勝てることになるかもしれないが、次に来店した際に7割の負ける方に入ってしまい、腹いせをして帰るわけだ。

そうだ即ち世間一般の人が冷ややかな目で、また馬鹿だろと思いながら、驚きのまなざしで見ているのは、まさしく負けるような事になんで時間を使っているのという事と、働いてもいない無職が、何故そんな事をしているの?無職にとってお金は大事なものなのに、何故無くすような行動をするの?働くのが先決ではないの?と考えるからだと思う。

そしてこの事実は無職にはちと厳しいことかもしれないが、実際はそうなんだと思う。

だから平日の昼間からパチンコ店に行っている人や、公営ギャンブル場に行っている人は、おそらく無職だろうから、そんな事している場合ではないだろ!と世間一般の人からは白い目で見られるんだと思う。

因みにそこで反論できる人は良い。【今日は勝てるから!今日は絶対に勝てるから行くんだよ!】という人や、【無職だけど遊びでやっているから良いんだよ!】なんて人はまだ良いと思うが、【勝つか負けるかは分からないけど、これで生活費を稼ぐために行くんだよ!】と言っている人や、【今日〇〇店はイベント日だから行かないと勿体ないんだよ!】と言っている人は、たぶん軽蔑のまなざしで見られるんだと思う。

まあ人生は人それぞれ。その人の価値観で生きているわけで、自分は平日の昼間からギャンブルしている人を見ても、批判も否定もするつもりは一切ない。皆それぞれ価値観が異なるわけだから、仕事したい人は仕事すれば良いし、パチンコやパチスロを打ちたい人はそれをすれば良いというのが正直な考えなのだが、おそらくだけど世間一般はそうではないなと、この変な目で見てきたおばさんの事で感じたのでここで書いてみた。

それと自分はようやくこの事が分かりかけてきたので、書いてみた。多分こういう事が理解できない人、分からないような人が、嬉々としながら開店前に並び、明日も明後日も同じことを繰り返しているんだと思う。

後相手がどう考えているのか?どう思っているのかなんて事は、働いている時は一切感じなかった。どちらかというと仕事している時というのは常にストレスにさらされていて、その事で頭がいっぱいで、他のことが入ってくる余地すらなかったんだと思う。

そして今無職生活をしていて思うが、ほぼほぼストレスフリーだ。また脳の容量も空いている。だからこそこんな事が気になってしまうんだと思う。

そうだ。自分は無職の中でも感受性が強いほうだと思う。だからこそ人の視線や人の事に対する理解ができる(想像だが)んだと思う。

だが世間一般の無職はそれに乏しい。駅前だろうが、人の往来が激しい所だろうが、道行く人が冷ややかな目で見ていようが、そんな事は一切感じないようで、平気でパチ屋に並び、サラリーマンが近くを通っても、恥ずかしさすらなく、毅然とした表情で先頭に並んでいる人などを見ると、同じ無職でありながら、ああいう風にはならない方が良いのではと感じてしまう自分は、ある意味繊細なんだと思った。


ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の考え

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

戦争のニュースを見ない方が良い理由

無職 2月24日、ロシアがウクライナに侵攻し、戦争が始まったわけだが、自分はそこからずーっと戦争のニュースを見続けていた。 FXの為というのもあるが、【こんな事が現実に起こるのか?】、【一体いつ終わる …

パチンコ業界人に、パチンコを人に勧められるか聞いてみた結果

自分はパチンコ・パチスロを打っているので、パチンコの動画も好きで良く見ています。 万発・やんぐの分かってもらえるさ という番組内で、パチンコ業界では知らない人は居ないとも言える、かなり昔から、この業界 …

無職の夏、家での日課

無職は家で何をやっているんだと、気になる人もいるかもしれませんので、家での日課について紹介します。 氷水を飲む 夏の時期、毎朝欠かさずしている事があります。 それがペットボトルに水を入れ、冷凍庫に入れ …

ジャグラー中に隣のおばさんと話して価値観が変わった話【エンジェル5】

無職 2023年10月11日(水)この日は朝から武蔵小山にあるエンジェル本店というパチンコ店に向けて家を出た。この店は末尾1が付く日がイベント日。11日はイベント日だったからだ。 しかし9時55分に店 …

新型コロナウィルスの知識を高めるために見るべきお勧めの動画の紹介

新型コロナウィルスですが、自分も心配なのでいろんなニュースを見ていますが、どのニュースも実際我々がどうすればいいかと言うことについては報道してくれず、単に不安を煽るものばかりです。しかしそんな中で、こ …

カテゴリー