先週のFXと来週の相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

先週のFXと来週の相場展望

投稿日:

先週のFXですが、先々週の終値と比較すると、

ドルとポンドはほぼ横ばい、オセアニアが113pip、ユーロドルが80pipの下落となりました。

ユーロドルはイタリアの予算関連で売られ、オセアニアに関しては、米中貿易懸念が再燃した事で調整が入ったものと考えています。

また、先週は木曜日金曜日がアメリカ感謝祭(日本の正月と同じようなもの)だった為、ポジション調整の動きがあったと言われています。そんな事も踏まえ来週の展望を考えてみました

来週の相場展望

先週はポジション調整の動きがあったと考えられるので、この週は、初めの方は値動きを見てから考えていくようにします

ドル円

23日のNYダウは下落しましたが、その下落にはあまり影響を受けていないような底堅い動きを見せました。

来週はその流れが続くのか、上を攻めるのかを見ていきたい

ユーロドル

ここ最近はイタリア関連で散々売られている通貨です。もはや経済要因などは無視されていると思えるぐらい下げていますが、個人的には買いたいとは全く思わない通貨です

今週も政治的な要因で上下するかとみていますので、とりあえず様子見。ここまで下げるとある程度のリバウンドでも大きく動きそうなので、ビクビクしながらトレードするつもりです。

ポンド円

ポンドは25日のEUとの会議結果が鍵になるとみています。

ブレグジットが上手くいくかいかないかにより相場も反応するので、この問題がどういう方向に進んでいるのかを判断し、それで売買を決めていくつもりですが、基本的には予想が出来ないので、極力ポジションは持たない予定です

オセアニア

今月末に米中で貿易に関する協議が予定されています。

その結果次第では、再度動く可能性があるので、その点を頭に入れてトレードしていきたいと思っています

来週の相場展望のまとめ

来週の相場ですが、ここの所神経質な値動きだったことに加え、感謝祭の休暇も絡んでいるので、実際にどう動くのかを見極める週だと考えています

よって週初めはレートを見てから。

ある程度方針が出来てから売買するつもりです。

但し来週はポンド関連、米中貿易会議、ユーロの政治的要因などにより大きく動く可能性もあるので、その点は注意しながら、数量控えめで取引していきたいと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週の為替と今週の相場展望

先週までの相場ですが、割と大きめの経済指標がいくつか公表されましたが、市場の反応は薄く、逆に米中貿易問題に関するコメントでは大きく動くという展開になりました。 やはり市場参加者は、米中貿易問題について …

5月17日から21日の相場展望

明日からの相場展望は様子見とします。 世界中がコロナにも関わらずキナ臭い動きになっています。こう言う時は、一方向に動き出してしまう可能性もあります。なので様子見が無難かと思います。 それと、バイデン大 …

9月18日為替が動いたのはトランプ対中関税発動の為

9月18日、早朝の時間帯に円高に動きましたが、 これはトランプが中国に対し、2000億ドルの関税を課すと発言したからです。 具体的には、関税は9月24日に発動。金額は2000億ドル,税率は年内は10パ …

先週の為替と今週の相場展望

先週はイギリス選挙と米中貿易関連の報道で上下。最終的には上がったものの、金曜日引けに関しては若干下げて終わった展開になりました。 今週ですが、今16日10時30分ですが、若干円安で動いています。 ちょ …

12月14日から18日の相場展望

来週の相場展望ですが、一番の注目材料は、13日に発表されると言われている、イギリスとEUとの通商交渉の状況です。 先週は合意なき離脱になる可能性が高いということでポンドが売られました。 個人的な見解で …

カテゴリー