先週のFXと今週の相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

先週のFXと今週の相場展望

投稿日:

先週のFXですが、約75万のプラスになりました。

儲けの中心は、ユーロドルとユーロ円の売り。下がったポンド円の買いです。

値動きも穏やかで、ある程度とりやすい相場だったように思います。

後、Fxに関しては、個人的にはもう休場モードです。個人のFxの期限は12月末までなので、後1ヶ月間で変なポジションを持ちたくないので、来週からはあまり積極的にはトレードをしない予定です。今週の結果は、珍しく大きく取れたので、有終の美ということで載せました。来週からは割愛します。

次に来週の相場展望について紹介します

来週の相場展望

全体の動き

G20が終わりました。アメリカ主導の保護主義政策がどうなるかが注目になっていましたが、これについては変更なし。

来週はG20が終わり、その影響がどの程度出てくるのかを見極めてからにしていきたいと思っています。

ドル円

114円台は重いけど、113円台は硬いように見えますが、ブルームバーグのニュースで、ドル円は来年105円を目指すというニュースも出てきています。また先物も円売りのポジションが10万以上出来ているので、下落にも注意しつつ、値動きを注視しながら取引可能ならしていきたいと思います。

今までの値動きから見ると、下方向の可能性の方が高いように見えますが、ドル円については12月と3月の利上げが想定されているので、今すぐ売りたいとは思えない通貨です。ただ下の可能性もあるので、様子を見ながら慎重にトレード機会を考えていきたいと思います。

ユーロドル

イタリア問題やユーロ圏全体の不信感(フランスのマクロン、ドイツのメルケルの求心力低下)などから売られています。

現段階でもかなり売られているように見えますが、これでも個人的には一切買いたいとは思わない通貨です。

仮に買うとしても、1.125に届くまでは買いたくないと考えています。

ポンド円

12月11日が、ユーロからのブレグジット案に関する議会の決定日だった思います。

ここで結果が出るので、それにより確実に反応すると思われます。

結果がどうなるかは予想出来ないので、今週は基本的にはポジションを持たないか、若しくは必ず決済するという条件で持つような感じで進めます

オセアニア

先週はG20の米中貿易協議が上手くいくという思惑で上昇しました。

気になるG20の結果は、アメリカ側が、制裁に関しては90日間の猶予を中国に与えるという結果になりました。

本来なら来年1月1日から、10%の関税を25%に引き上げる予定だったのですが、G20の話し合いにより、関税を上げるにしても、90日後となったということです。

個人的には問題の先送りにしか考えられませんが、これに対して相場がどのように反応するか?

豪ドル関連をお持ちの方は、念の為月曜日の窓を見ておいた方が良いかもしれません。

来週の経済指標

来週はオージーの経済指標に注目です。

火曜日の金利発表と、水曜日のGDP。

この2つの指標で動く可能性があるとみています。

以外ではアメリカの経済指標など。

重要な指標も多々あるので、経済指標については、各自事前にご確認いただいておいたほうが宜しいかと思います。

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


  1. たか より:

    いつもブログを拝見させてもらっています。とくにパチンコの記事は毎回楽しみです。

    最近になってFXの勉強を開始したのですが、一つわからないことがあり質問させてもらいたいのですがよろしいでしょうか。

    月に20~30万円をFXで稼ごうと思ったら元手のお金はいくらぐらい必要なんでしょうか?

    いきなりの質問で申し訳ないのですが、もしよかったら返信お願いいたします。

    • かなまる より:

      1週間で6万。1日12千円をコンスタントに稼ぐと
      想定した場合、一概には言えませんが、
      私なら、100万必要だと思います。

      ポジションの証拠金として、25万使います。
      残りは証拠金維持率を維持する為、口座に入れておく
      お金です。

      100万の内、使うのは25万というのは少ないと感じるかもしれませんが、一般的には2割程度と言われています。

      実際の取引ですが、
      25万だとレバレッジ25倍で、だいたい5万通貨取引出来ます。1日12pipを2回コンスタントに取れれば
      日当12千円になります。

      ただ、毎日コンスタントに取れるとも限らないので、
      実際には腕の要素が大きいです。

      分からない点もあるかも知れませんが、そういうのは
      スルーして下さい。なんとなくでも、伝わると
      良いと考えています。参考になれば幸いです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週の為替と来週の相場展望

来週の相場についてですが、結果から申し上げますと、先週と同様、動きにくい相場になると考え、レンジ取引とみて小ロット取引が良いかと考えています。 但し、ご存じかと思いますが、先週はトランプを初めとして、 …

先週のFXと来週の相場展望

今のFXは、政治的な要因で動いています。よって予想ははっきり言って出来ません。 ただしこれは自分だけで無く、プロ、アマ問わず誰もが同じです。逆に今、明確に予想できる人がいたら、聞いてみたい。 そんな状 …

ドルが下がると他通貨が買われる

21日、22時位に以下の記事書いたけど、ドルが上昇するかのように見えたから、投稿しないで放置。 今22日朝4時23分、売られてたユーロ、ポンドが夜中から更に値を戻してます。 おそらく以下記事を懸念して …

9月21日から25日の相場展望

9月21日からの相場展望だが、結論から言うとこの週は火曜日まで様子見をしたいと考えています。水曜日以降は火曜日までの状況を見て参加するかを判断します。 理由ですが、22日、23日が東京市場が連休になり …

1月16日からのドル円相場展望

1月16日からのドル円相場展望だが、先週も相場を注視し、色々と考えてみたが、結論から言うと様子見が無難だと思う。 一応おさらいまでに今までの流れをチェックすると、12月末付近に黒田総裁がYCCを変更し …

カテゴリー