5月14日から18日の為替展望ですが、個人的な見解を書かせて頂きます。
あくまで個人の考えで当たる保証は無し。
自信もさほどありません。単に思った事を書くだけなんで興味ある方はご確認願います。
5月14日から18日の為替展望
この週は、これと言った強い経済指標の発表がありません。
また、来週にはfomc議事録の公表が控えている関係もあり、基本的にはあまり動かないのではと見ています。
個人的にはドル円に注目しています。
日米貿易関連がある為、基本じり安の動きとなる可能性が高いとみていますので、基本は下がった所を買いで入りたい。
具体的なポイントは、早い場所は109.2。
そこを抜けて下がったら、少し様子を見ます。おそらく109は割ってくるだろうから、割って揉んだ所で買います。
それよりも下がった場合は、108.4以下なら買い。
理由は、108前半には本邦投資家の買い意欲が高いと言われてるから。
ただし108を割れ、107.5も割れたら損切りを考えます。
利食いは109.5。先週はこのレート付近で頭を抑えられたイメージが非常に強いんで、一旦はここで利食います。
イメージ的には、109.5で跳ね返されるから、再度落ちるのを待つイメージ。
因みにぶち抜いても、110を一気に突き抜けは材料が無いと無理だと思うので、期待しないで109.5でやめます。
ドル円の上昇要因は、18日に発表される、日本の消費者物価指数。予想通りの結果だと、円売り要因と言われています。後は北朝鮮の核廃止のニュース。
北朝鮮リスクは日に日に落ち着いています。ドル円が非常に硬いのも、これを日々織り込んでいるからかと見ています。
相場全体では下のリスクが高いように見えますが、個人的には109.5迄は上昇の余地ありと考えています。
レンジは108.5から109.8位。
果たしてどうなることやら。
それ以外の通貨ペアですが、ユーロドルはボリンジャーバンドで見た場合、日足2シグマで反転したんで、ボリンジャーバンドでは買いサインです。
チャート上ではいけそうに見えますが、先物のロングが全然減ってなかったので、今は買いたくはありません。基本上がりきるまで待ち、その場所から売りたいですが、ユーロは夜の20時位迄様子を見たいんで、実際のエントリーは、欲を言えば22時位。そこで売って、明日の10時ちょい前または東京時間内に決済したいです。
ポンドは未だ下のリスクがありますが、そろそろ下げ止まっても良いように見えます。今週中で下げ止まると良いですが。東京時間は、比較的他の円のペアと同調し易い傾向があるので、イケそうと判断出来れば、東京時間だけ買いたい。後は20時過ぎから、様子見ながら参戦。
オージーは先週の指標が悪く、下がる余地があるように見えますが、意外と底堅い値動きになりました。今週はどう動くか様子見です。基本下と見てますが、意外に強いので、どうなるか見極めたいです。
あくまで個人的な見解です。どうなるかは分かりませんので、投資はご自身の考え第1でお願いします。
こんばんは。
ご無沙汰しております。
コメントはしていませんが、記事拝見しております。
FXの調子がもどってきたみたいですね。
儲かっている記事は、読んでいてこちらもうれしくなりますよ(笑)
私のほうは、相変わらずまだ取引をスタートできていないのですが、
いろいろと下準備も整ってきたので、近々始めたいと思っています。
いちばんのネックである種銭問題は1000通貨を選ぶことでクリアするつもりです。
かなまるさんがつねづねおすすめされていたDMMFXにあればよかったのですが
残念ながら取り扱いしていないようなので、他業者(外為どっとこむかSBIFXトレード)を選びます。
兼業ではじめるため、時間的制約の少ない日足を使ってスイングでやる予定です。
これからも覗かせていただきます。
よろしくお願いします。
かなまるさんに爆益あれ。
安藤さま
ご無沙汰しております
また、応援コメありがとうございます。
今は相場が落ち着いて来ましたので、以前に比べて環境的には勝ちやすくなったものと個人的には見ています。
このまま勝ち続けられるよう頑張ります。
fxでスィングならロスカット維持率で業者を選ぶのもアリです。外為と、みんなのfx は100パーセント割れでロスカットになりますが、sbiは見た感じ50パーセント割れになってますね。外為とみんなのfx は1000通貨取引可能で、自分も使っています。今日も取引しているので、維持率は100です。
ロスカット維持率とは、証拠金が100パーセント未満で発動する業者と、50パーセントなど、それ以下で発動する業者があります。選択は好みですが、一時的な値動きでロスカットにならないのは、維持率が低い業者です。
参考まで