今週の相場展望補足 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

今週の相場展望補足

投稿日:

今週の相場ですが、個人的にこのレベルは円安が強すぎと見ていますが、前に述べた金融緩和で円安の流れになっている為、円安に注意と書きました。

個人的に対円は買いたくない水準にありますが、これを書いて信じた人がいて、相場が上昇した場合、利益を逃すかと書けませんでした。

ただし、円高になる根拠はありません。相場は売買勢力により変わります。今迄の値動きからみたら円高になる可能性が高いとみていましたが、緩和マネーの流入がどう影響をもたらすが分からない。これが正直なところです。

一応買いたくない気持ちはありますが、多分これが多数派?だと思うので、どうなるかは分かりません。

後トランプが何かやらかすとか、香港問題などは円高かと考えています。

正直読んでも分かりにくいかと思いますが、今はフワフワした相場のように感じます。コロナ中はこんな感じだろうし、第二派なども考慮すると、読みにくい相場だと思います

相場は自己判断でお願いします

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のFXは気長に待つしかない

こんにちは、無職の金丸です   昨日のFXですが、1日で結構な利益を取ることができました。 ある一定のレンジ相場は、自分の得意なパターンです。 でも、夜中2時頃起きた時に取ったユロ円の売り( …

【FX】G7金融電話会議の開催と、為替に対する影響について

記事を書きあげ、アップしようとした最中に、電話会議はするものの、金融政策は無しとして考えているという報道があったので、スルーの可能性が十分にあります。興味ある方だけご確認願います。 G7、新型肺炎で金 …

今日の相場は難しいと思う

7月6日金曜日、今日の相場に関しては非常に難しいと思う。 中でも一番の焦点はトランプ氏が13時に予定している中国に対する貿易関税発動の件。 一般的にこのような要人発言に関しては、直近のデーターを基にあ …

【FX】最近の値動きは難しい

先週のFXですが、週前半は、米中貿易問題が解決間近との報道により円安に動きました。 今までの米中は対話すら無かったのが、話し合い、また解決に動いているとの報道で、これ以上は悪くなる事は無い。円高にはな …

11月14日から18日の相場展望

11月14日からの相場展望だが、レンジの動きになる時があると思うので、そういう時だけを見計らってトレードをするつもりです。 この週は16日の火曜日に米小売売上高の発表がありますが、これで動く可能性があ …

カテゴリー