8月5日(水)
一昨日に石神井公園で過ごしたが、それが忘れられないぐらい居心地が
良く、この日は朝から石神井公園に向かうことにした。
プランとしては、途中の上石神井駅のミリオン5というパチンコ店で
パチスロを打って勝ち、その勝ち金で幕の内弁当のような豪華弁当を購入し、
石神井公園内で食べるという予定。

ミリオン5号店という店名から、5のつく日はイベント日だろうと
想像し、10時ちょっと前に店に到着。

並んでいる人は4人しかいない。
若干の不安を覚えたが、とりあえず打ってみない事には分からない。
マイジャグ4の朝1の台に座り、2kでBIGを引き、その持ちメダルで
再度BIGを引いたものの、子役が全然落ちない。
結局全部のまれ、その後4k、合計6k使ったところで当たらず、
スロットコーナーを後にする。
パチンコ実践
階下のパチンココーナーに向かう。
3日前に入った新台の仕置人の甘が空いていたので打ってみたが、
50回転のところで出現すると言われていた犬が出現しないのでヤメ。

ここでの負債は4k、総額だと10kの負け。
今日まで2連敗なので、今日は負けたく無い。

これを取り戻す為の作戦は、ボーダーを上回る甘デジを打つこと。
時間はかかるかもしれないが、ボーダーを上回る台を打ち続ければ理論的には勝てる。またまだ午前中で、時間はいっぱいある。最悪公園なんて行かなくても良い。
そういう考えで良く回わる甘デジを探す為打ちだす
良い回りムラにあたり、千円で20回を超える時もあったが、結果的にボーダーを超えるような台は見つからなかった。
途中当たりも引けたので、粘ることができたが、勝つまでにはならない。

パチスロは良い台があるか分からなかった。
パチンコは客側が勝てるような
良く回る台はおそらく
無いだろう。このまま打ち続けたら、
負債を増やすだけ。
さすがに打てないし、
もう打ちたいと思える台が無い
結局ここで負債を増やし、合計14K負けたところで諦めて退店。
時刻は13時過ぎ。
負けると何故か強烈に腹が減る。
財布の中を確認しながら、餃子の満州という大衆店で食事をした。キャンペーンの通常より30円安い定食を食べる。
味はイライラしてて分からなかった。

マジで予想外。
こんなハズじゃあ無かった。
負けるという結果は無いと
勝手に思い込んでいた。
だからこそ炎天下の中、
歩いてきたんだ。
こんな気持ちが消えず、心の中はモヤモヤしてしょうがない。でもさすがにさっきの店では打てないし、付近にこれといって打てる店は無い。
トボトボと歩きだし
石神井公園に向かったのだが、途中にある丸亀製麺に引き込まれるように
入店し、そこで2食目を食べた。

普段はこんなに食べないが、負けるとストレスが溜まるのか食べてしまう。
お腹パンパンの状態で、若干気持ち悪くなりながら、歩いて石神井公園に向かった。
こんな感じでベンチがあるので、そこで横になった途端熟睡。

途中痒くて起きた。
複数個所を蚊に刺され、起こされる。
1個所にじっとしていると蚊に刺されるので、その後は園内を散歩。

寝たから元気になったのか、再度パチンコが打ちたくなり、少し早めに石神井公園を後にし、再度ミリオン5号店に入店した。
時刻は16時過ぎ。
逆転するには1/300程度の確率の台を打つしかなく、
海物語や慶次漆黒などを打ったが、当たらずあっという間に7k程度の負債を増やす。

この店は何を打っても回らない
もう今日はダメだ
それは分かっているが、負けたままでは終われないというか、終わりたくない。
結局ちょこちょこと色んな台を打っていたのだが、当たりは引けない。時間的にもこれが最後と決め仕置人の319を打ったら、なんと通常図柄だが当たった。
そして運よく引き戻し、確変がスタート。
それが結構連荘し、万発近く出て、負債のほとんどを取り返した。
もう家に帰るギリギリの時間で慌てて換金して帰ったのでレシートなどは
撮影していないが、嘘のような本当の話になった。
始終小走りで自宅に向かい、小一時間歩いて到着。
かなり嬉しかったのだが、何をしているんだろう?
という気持ちが強く印象に残った1日になった。