ロスカットから学ぶFXで負けない方法 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

ロスカットから学ぶFXで負けない方法

投稿日:

こんにちは、無職の金丸です。

 

実は4月に入ってから、覚えているだけでも3回程ロスカットを食らっています。

しかもその際の金額はどれも大幅なマイナス。全てが100万円以上飛ばしたので、最低でも300万円資産を失っています。

正直今思い返しても、吐き気がしてくる程、自分には衝撃的な事でした。

自分の場合は、今までコンスタントに勝てていただけに、この仕打ちは相当ショックでした。しかしながらこの状況を分析することで、今後同様の失敗がないようにしたいと思います。

私の体験談から考える、FXについて負けない原因について紹介します。

FXでロスカットを食らった原因と対処法

1、自分の読みに絶対的な自信を持っていた

自分の読みに絶対的な自信を持って取引をしていた為、持っているポジションに対し、逆の動きをした際、喜んでナンピンをしていました。

しかし、ナンピンばかりの状態が数日続き(個人的な体験からしてもあり得ない相場が現実になってしまった)ポジションは手が付けられない状態になってしまいました。

取引画面を見れば、赤字(マイナス額)で埋まっています。

証拠金維持率も150%程度にまで落ち込んでいるにも関わらず、さすがに怖くて追加入金をすることができず放置→ロスカットに近づくにつれ、ポジションを損切りして耐えていましたが、最終的には、大きな値動きでロスカットとなりました。

相場に絶対は無い!必ず逆指値を入れること。1局集中のポジションを持つのをやめようと思いました。

2、勝てばご褒美とばかりに遊んでいた

自分は昔はFXで負けてばかりいました。逆に今は昔とは比較にならないほど勝率が高いです。

それゆえ、起床した時に購入したポジションが、昼過ぎには決済されて、それだけで数十万の利益を得るなんてことが良くありました。そうすると、つい気が大きくなってしまいます。

自分の場合は、ある程度それが続いていたので、このまま行けば(スマホで取引するだけで、毎日楽して金儲けできる。実際に結果も出ていた)楽勝だなんて、ついつい自分を甘やかして、贅沢をしたり、好きなことをしていました。

でも、負けた時に思いました。

勝つと調子に乗って、贅沢をしがちですが、自分の場合は、まだこれから先のことを考えると、大盤振る舞いをしている場合ではありません。生涯年収を貯金できてから遊ぶというのなら分かりますが、まだ全然足りないレベル。

日々の勝負に一喜一憂するのではなく、仕事のように淡々とこなすこと。先を考えて贅沢も控えること。あまり調子にのらない。これが大事だと思います。

あまり調子に乗らない。勝って兜の緒を締めよ

3、相場の先が予想できる人は実は誰もいない

相場がこの先どうなるか?これについて明確な答えを出せる人は実は一人もいません。アナリスト、エコノミストと言われる方は多数おりますが、その人たちも、その人なりに予想しているだけです。

世の中は日々変化がある為、相場に対して、ネガティブなニュース(東日本大震災の時は、初動は円安の動きとなりましたが、その後は円高となりました)に対して、相場がある程度の値動きをしたりします。この点は誰も予測できない訳です。

つまり、先がどうなるか分からない。だから、自分のポジションが逆に動いてもいいように手を打っておく必要があるし、絶対は無いと理解しないといけない

FXでロスカットを食らった後のまとめ

FXでロスカットを食らうと、その衝撃は本当に大きいです。

自分の場合は、前日の夜、寝る前のチャートを見ると、流れは自分の持っているポジションの通りに動いていたので、これは翌朝には爆益だと、明日の朝の多額の利益を期待して就寝したのですが、寝ている間に相場が急変し、最終的には寝ている間にロスカットされた事がありました。また其の時は、余剰証拠金維持率も結構余裕があり、かなりの金額を1晩で失ったことがあります。

正直翌朝携帯のメールでロスカットを知った時は、ある種の放心状態。

嘘だろー、やめてくれよ・・・、本当かよ、冗談だろ、夢なら覚めてくれ。

こんな言葉が30分ぐらい、頭の中を走馬灯のように駆け巡っていました。

勿論顔面蒼白。頭の中はヤバイという感情でいっぱいです。

今まで散々勝ってきました。トレードで言ったら、負け1に対して、勝ちは50以上あります。それでもこの1つの負けがこれ程迄に精神的にきついものだとは思いませんでした。

そしてこれをきかっけに、ロスカットの威力は、精神的にも金銭的にも最大級のダメージを与えることを再認識し、このような事にならないようにと考えることができるようになりました。

結局、ロスカットを防ぐには損切りしか無いんですが、あまり早い損切りは心情的に難しいとは思いますので、ある程度になった時に、潔く切るという事が必要です。そこが中々難しいんですが、これを出来るようにならないと、最悪退場という最悪の事態もその先にはある為、苦渋の決断をしていくべきである。少なくともロスカットだけは避ける対策をするべきである。

今更ながらこのように思いました。

今は相場がどう動くのか正直読むのが難しいと思います。

皆様も過信せず、そしてロスカットに気を付けて取引をしていただけたらと思います。

 

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年2018年の失敗トレード

こんにちは、金丸です   これから自分の失敗トレードを書いていきます。これは自分への戒めです。同じ過ちを繰り返さないようにします。尚常時加筆しますので、ご了承願います 2017年、2018年 …

先週の為替と来週のFX相場展望

あくまでも個人的な見解です。FXとは相場を解釈する仕方により、売買方針が異なります。その点はご了承の上、ノークレームでお願いします。 先週の為替 先週のFXですが、想像以上にドル円が強く、110.2円 …

来週の相場展望

FXですが、コロナに加え、金融緩和、株価、原油、イールドカーブ(YCC)が絡み合い、中々難しい値動きであると思います。 そんな中先週はアメリカのイールドカーブの件で、FOMCがそれをコントロールできる …

fx.ユロドル

こんにちは、無職の金丸です   突然ですが、fxの話。 今日は、ユロドルが4時間足でトリプルボトムに見えました。またここ数日の動きを見ると、下は固そう。 だから、少し買いましたが、全然ブレイ …

来週の相場展望

来週の相場ですが、個人的には中国武漢のウイルスの状況により、相場が動くかと考えます。 更に酷くなるなら円高に、逆にウイルスに効果的な処方薬などが出来る、事態が鎮静化に向かうとなれば円安にと考えています …

カテゴリー