メンタルを調整しよう – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職が賭け事

メンタルを調整しよう

投稿日:

今日も東京は猛暑。外を歩くと体感的には35度位あるんじゃないかと本気で思う。

暑くてしょうがないから朝一からパチンコ屋に入店。

猛暑なのか?出さない店だからか?いつもより更に人が居ない。

選び放題の中、選ばず適当に角台に座る。

パチンコ屋は最近変な客が多いので、片方空いていないと心配。代々木駅で無銭飲食の事件があったけど、暑くなったからだと思う。

また店内は予備軍みたいな格好の人ばかりだから。

パチンコの北斗を打つが、閉口するくらい回らない。さすがに2千円で止める。

全く客がいないジャグラーコーナーに移動。

子役も落ちないし、当たる気がしない。

でも外は暑いから打つ。結局2時間で諦める。何も当たらない。短時間なのにかなりいかれた。

その後は、店内の休憩用のソファーに座る。あまり座った事が無かったので初めて分かる。

居心地が悪すぎて座ってられない。

また非常に惨めな気持ちになる。自分が負けて、帰れば良いのに、未練たらたら残っているようにしか見えない。

いたたまれなくなり、ベローチェと言う、安い喫茶店に移動。

店内はオバさんばっかり。オバさんで溢れかえっていた。

何故か非常に暑苦しい。

でも我慢して、こっそりと、負けを取り戻そうて競輪。

オバさんの大音響を聴きながら、1時間粘って頑張ったが、ここでアホみたいに負けた。

どんなに我慢しても1時間が限界。

外に出てフラフラしていたら気がついたらパチンコ屋へ。

本日2件目。

入店の動機は暑いだけだったけど、台に対峙したらやる気が出る。

負債を取り戻すべく、ハーデスに着席。

朝一台だったが良い挙動無し

さすがに400ゲームのヘルゾーン迄で止める。今日の勢いだと天井手前に犬当選になりそうだから。

外に出て、冷やし中華を食べる。

勿論日高屋。ハムが異常に多い気がする。またハムの味が変。全体の味はノーコメント。

そして食べるまで非常に反省。自分自身の行動に呆れて言葉が出ない。

その後漫画喫茶に入店。気絶したみたいに寝た。

1時間程度だけど熟睡。

家に帰り、食後に缶チューハイ。こういう時は現実頭皮に限る。

パチスロ動画を見ながら寝てしまう。

そして夜中3時に目が覚める。

何故か元気。終わった事はしょうがない。前向きに頑張ろうという気持ちになる。

そして思う。

負けてた時は反省してたし、クヨクヨしてたし、またか!と思っていて、メンタル的には辛かったし弱気だった。

でも今は気分が前向き。次は勝てる気がする。

この差はデカイ。

健康でいる為に、どんな時でも前向きでいようと思った1日。

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職が賭け事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

無職が目標をもってパチスロを打った結果

6月になると、何故かソワソワする。 その理由は、会社勤めだった時、唯一の楽しみだった夏季休暇は、大体旅行に行っていたから。【日々変わらない環境、変わらない人間関係の中、旅行に行き、新しい景色を眺める事 …

パチンコ新台入替初日に行ってみた

今日は、東京の杉並区某店でパチンコの新台入替があった。 あまり行く気はしなかったんだが、少し稼いでおくかという気持ちが先行し、15時位に入店した。 高尾と言うメーカーから出ている、クイーンズブレイドと …

もうパチンコ辞めるそれと腹が立ったから常連を晒す!

無職 いや昨日はパチンコ屋にいったんだが、まじで悲惨だった。途中で何でおれは打ってんだろう?と疑問に思った時もあったが、ハマったところで誰かにとられ当てられるのは嫌だ!という不純な動機で打ち続け、振り …

パチンコ屋に13日間連続して通った結果 その5

7月30日(月)は、今までのパチンコの負債を取り返したいと、東京の北区にある、十条まで遠征しました。 タイガーというパチンコ店で、7千ほど負けてしまい、その足でアバンザ十条という店に向かう。 10時4 …

自分でも何しているのかと感じた日

無職 昨日と一昨日の行動を、ここに書くことで振り返ってみます。理由は何だか頭がもやもやとしているからです。2日間を過ごした今、一体自分は何をしているのか?とそんな感情が消えないので書いていきます。 9 …

カテゴリー