GWの思い出について忘れないように書いておきます。
この記事はパチンコ・パチスロ稼動になります。
糞みたいな内容なので、興味ある方のみご確認願います。
ミカド五反野店に決めた理由
GW真っ只中の祝日、朝家を出たものの、特に何をするのかを決めてなかった自分は、そのまま駅まで歩いて電車に乗った。
電車内で、パチスロのイベントをやっている店舗を検索。
GW中ということもあり、イベントをやっている店舗が少なく、消去法でミカド五反野店に決めた
理由は、1/2項設定~全6機種が複数投入される可能性があるという一文。
大崎一万発と、ひろしヤングという、糞みたいな中年パチスロライターがいるのだが、その2人が出ている動画を見ていたとき、糞みたいな二人が、ミカド五反野店で実戦して勝っていたことから。
簡単に言うと、糞みたいな中年でも勝てるようなゆるい店舗であり、尚且つイベントをしているというのなら、絶対勝てると確信した訳。
電車に揺られ1時間半もかけて、ようやくミカド五反野店に到着した。
ミカド五反野店での実践内容
店に着いたのが、10時50分位。
初めての店舗。わくわくしながら2階のスロットコーナーに向かう。
とりあえずマイジャグ3を打とうと決めていたので、その島に向かう。
この時間なのに何故か1台、朝1がっくんチェックだけされた台が残っていたので、それに座る。
1ゲーム回されている台だけど、どうなるのかは打ってみないと分からないから。
6千円打ったところで、あまりにも子役が落ちないので、普段の自分なら台を移動するのだが、イベントという事が頭に浮かび、もしかしたら高設定かもしれないという思いを拭い去ることができず、追加投資。
結局追加で6千円、総額1万2千円入れて、何も当たらず。
そしてその時になってようやく店内を一回りしたのだが、客つきは3割程度、そしてどのコーナーも全く出ていなかった。
でも、イベントだからまだ分からないという判断で、自分は隣の台に移動。
朝から150ゲームでBIGを当てた後、480ゲームで止められている台。
普通に考えたら、間違いなく低設定なんだけど、イベントだからまだ分からないという理由で回したが、1万使って当たらずでやめる。
これにて投資は22千円、回収0という結果。
ここで帰ればいいのに、この後は荒い機種を数千円づつ乱れ打った。
こんなはずじゃなかったという気持ちが、投資を加速させる。
いつもの負けパターン。
途中で金が無くなり、目の前のファミマで下ろそうとしたら、ジャパンネット銀行のキャッシュカードは使えないとはじきかえされ、その後駅と反対方向に、コンビニを求めて向かったら、コンビにが一件も無く、アホみたいに疲れたこと(駅側にみずほのATMがありました)疲れたので、最初のコンビにでおにぎりを買い、打ちながらむしゃむしゃと食べていたこと、
そして気がついたら、スロットで5万以上負けていた。
その後は1階にある、パチンココーナーに移動。
1階のパチンコは、3/4が低貸し。4円は1/4しかなかった。
低貸しを打ったって負けは取り返せないので、何も考えないで、4円を打つ。天龍を打って負債を増やし、ミドルの海物語を打って負け、最後はちょいぱちを打ち、それも当たらずという結果になった。
でもパチンコの負けは全部で1万円弱。
時刻は4時30分。なんだか無性に腹が減ったので店を出た。
とりあえず駅のほうに向かう。
どうしようもなく腹が減っていたものの、やっている店は無く、仕方なしに日高屋に入る。
金が無いから、節約する。かた焼きそばを単品で注文。
初めて食べたけど、本当においしかった。
今まで食べた食事の中で、こんな美味しいものは無いという思えるぐらい美味しかった。
あっという間にたいらげ、その後は近くの銭湯で、今日の出来事を忘れることにした。
自宅から電車に揺られ1時間30分もかけた遠征。結果はマイナス7万に近かった。
成果は五反野という駅付近は、田舎みたいな場所だったということ。
日高屋の固焼きそばが、とても美味しいものだと分かった事だった。
今プライスレスという言葉が流行っているが、お金に返られない価値を得たのかもしれない。個人的にはそう考えるようにしている。