ポンド円がアホみたいに上がった理由 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

ポンド円がアホみたいに上がった理由

投稿日:

8月29日の22時30ぐらいから、ポンド円が急上昇しました。

約2.5円上げて今に至ります。

この上昇の理由ですが、ニュースだと以下。簡単に言うと、ブレグジットが上手く行く可能性のあるニュースが流れただけ。

今迄は、ブレグジットが上手く行かないんじゃないかと言うニュースが多く、それにより下落して来たので、その巻き戻しも発生した模様。

アメリカの関税もそうだけど、誰かブレグジットが上手く行くか行かないかによる経済効果を分かって売買してるのか?と思うけど、これは正確な数値は誰もが予測不可能な筈。

単に上昇のニュースが流れ、買いだぁぁぁと考える大口が、大きく買い上げ、売りのストップを巻き込みながら、更に上昇していったようにしか見えない点もあります。

今は国の強さと言うよりも、こんなニュースなどをきっかけに動く事が多い気がします。(ポンドに関しては)

後、ユーロポンドが大きく下がりました。ここ最近はユーロが上がっても、何故かポンドは頭を抑えられ、上がれず、ユーロポンドは上げのみで、ちょっと疑問に思って見ていました。ここ最近、約2か月程度はそんな値動きした事が無く、これもブレグジット絡みでジワジワと上がった通貨だからです。

そして昨日はポンドが上がり、ユーロはさほど上がれずと逆の動きになりました。

転換期?かな?とも取れます。値動き見ていきたいですが、ポンドのブレグジットはこれからなので、まだまだ神経質な相場が続くと思います。

因みにユーロポンドを週足で見ると、4月からの上昇相場になってましたね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週の為替と来週の相場展望

先週のFXですが、米中貿易問題が未解決な為、そのニュースや憶測で上下した相場に見えました。 それに加え豪ドルは、利下げの可能性が高い事などで売られました。(6月4日に金利公表を予定しているが、その際に …

今日のFXは気長に待つしかない

こんにちは、無職の金丸です   昨日のFXですが、1日で結構な利益を取ることができました。 ある一定のレンジ相場は、自分の得意なパターンです。 でも、夜中2時頃起きた時に取ったユロ円の売り( …

ドルの動きが分かりにくい

FXの件です。先に言っておきますが、読んでもあまり意味はありません。相場を振り返って書いてみたいだけの記事です。 興味ある方はご確認願います ここ最近のドル円の値動きについて ここ最近のドル円の値動き …

FXで自信を付けたい時にやっている事

こんにちは、金丸です   自分は、FXで自信をつけるために、また良い気持ちになる為にやっている事があります。今日はその事について紹介します。 昔負けてばかりの時の自分は、していなかった事で、 …

9月5日からの相場展望

今週のドル円の相場展望だが、基本様子見としたい。 9月下旬に発表を予定しているFOMCを前に神経質な動きが続いているからだ。 今週も経済指標に反応すると思われる。主だったアメリカの経済指標は、6日のI …

カテゴリー