ポンドはブレグジット絡みのニュースで上下 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

ポンドはブレグジット絡みのニュースで上下

投稿日:

ポンドですが、ブレグジットが上手く行くかも?

と捉える事が出来るニュースが流れると上がり、

逆だと下がる動きを見せています。

ここ最近は、上がったと思ったら、その数時間後に、それを否定するニュースが流れ、下がるという、何でこんな事が起きるのか?正直意味不明な動きをしています。

ただ、こういうのが割と多いので、大きく上下した時に、利食い出来ればして、また機会を待つのが良いのかも知れません。

ブレグジットはまだEUとの交渉が必要になりますので、完全に上手くいくと分かるのは、もう少し先な気が個人的にはしていますが、これはどうなるかは分かりません。どっちかに決めていて、乗り遅れたく無い方は、気にしないで取引されるのが良いかと思います。為替に正解はありません。投資は自己判断でお願いします

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、相場参加者が一番注視していたのは、トランプ氏が、2000億ドルの米中追加関税を発動するかという点でしたが、結果から言うと、発動せず、週の半ばだったか、中国と協議するというニュースが流 …

【FX】米中貿易問題について

米中貿易問題ですが、アメリカ側が関税を上げた事で、中国が怒って話し合いが終わり、貿易戦争に突入かとの話もありましたが、中国との話し合いが継続になりましたので、為替も落ち着いています。 ただ今の状況は、 …

FXポジションの持ち方

今日は4月5日.自分はポンドドルを売りました。 東京時間に15pip程度の利益しか考えてないけど、何故ポジションを持ったか?考え方を紹介します。 あくまでスキャルです。投資は自己責任でお願いします ポ …

9月20日から24日の相場展望【様子見】

来週の相場展望ですが、結論から紹介すると【様子見】と考えています。 理由は相場が不安定になっていると感じるからです。(この点は各人で考え方が異なりますので、理由は割愛します) 但し全くやらないのかとい …

11月1日から5日の相場展望

今週はFOMCまでは様子見。FOMC発表後の値動きを見た上でトレードするかを決めていきたいと考えています。 一応今週は3つ大事な点があると思うので、それを書いておきます。 まず1つ目はFOMC。 11 …

カテゴリー