パチンコ屋で見かける様々な生き物(人間)達 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

パチンコ屋で見かける様々な生き物(人間)達

パチンコ屋で見かける様々な生き物(人間)達

投稿日:8月 15, 2018 更新日:

東京は7月8月は猛暑日が続いています。

そういった事情もあり、ここ数ヶ月は、今までの人生を振り返ってみても、最も多くパチンコ屋に行った日が多かったと思う。

外が暑いから涼みたいと入店し、涼むだけでは飽き足らず、結局打って、エアコンが何十台も買えるぐらい負けた夏。

でも失ったものもあれば得たものもある。

それは何かというと、様々な人間模様。

老幼男女、さまざまな人が客として店内にいる。

そしてこれだけ長時間パチンコ屋にいると、変わった人を見かけたり、話かけらりたりもする。

今回は、この夏に、パチンコ屋で見かけた特徴的な人について紹介してみたいと思う。

2018年パチンコ屋で見かけた特徴的な人

前向きなおばあちゃん

荻窪のOPAという店で、ジャグラーを打っていた時に、隣にいたおばあちゃんです。

推定60代、目押しが出来ないおばあちゃんで、自分が後から隣に座り、打っていたところ、おばあちゃんの台が光り、揃えられないのを見たので、何も言わないで目押しして上げました。

何回か目押しで揃えてあげたのだが、最初に目押しをした時から、何か長文をつぶやいてきました。

自分は耳栓をしていたのと、変な人だと相手をするのが嫌なので、最初のうちは聞こえないのを良い事に、適当に聞いたふりをして流していたのだが、おばあちゃんはそれが分かるのか?またどうしても聞いて欲しいのか?最終的には光っても無いのに、こちらに対して真剣に話しかけてくるので、耳栓をはずして話を聞いてみた。

何を言うのかと思ったら、自分の台の履歴を指差し、

最初に560ゲームはまり、そこから出始めて今6連荘している。もう出ないよね?」と聞いてきた。

そんな事分かるわけがない、それが分かれば世話無いよ。

とすぐに思ったが、あまりにも真剣な表情だったので、「どうでしょう?分かりません」としか答えられなかった。

その後おばあちゃんは100ゲームで止め。自分が出した一箱程度のメダルを交換し、その後は打っていた台の後ろをふらふらしている。

どうやら自分が打っていた台のその後の挙動が気になってしょうがないようである。

そして15分ぐらいして、自分のところに来て、「自分が止めた台はこの後でるかねー」と自分の目を真剣に見ながら(さも嘘を言ってないかを見極めるために)聞いてくる。

その時も本当に分からないので、少し笑いながら「分かりません」とだけ伝えた。

半分はうざいなーと思いながらも、半分は妙に真剣だな?怪しいなもしかしたら高設定か?という気持ちを持ちながら。

まあその台が良いかどうかは実際に台を打ってみないことには分からない。

でもおばあちゃんに対し、「分からない」と答えた自分が、おばあちゃんの台をハイエナした場合、おばあちゃんからしたら気分的には良くないだろう。そんな気があっておばあちゃんがうろうろしている内は打てなかったのだが、ちょうど1時間ぐらい経過し、周りを見渡してもおばあちゃんの姿が無かったので、もう大丈夫だろうと思っておばあちゃんが打っていた台に座った。

そして座って2ゲーム程度回した瞬間、トントンと肩をたたかれた。

目の前にはまさかのおばあちゃん。

正直椅子から飛び上がりそうになった。

もう1時間も経過しているのに、自分の台が誰かに打たれないかを草葉の陰からずーっと眺めていたのであろう。

その執念に少し引いた。

それと同時に、今までパチスロを打ってきたけど、こんなにも熱心な高齢者はいないんじゃないかとすら思えた。

そういう意味では初めてみる、執念深い人だった。

肩を叩いたおばあちゃんは、自分に対して何かをつぶやいた。長く無い言葉だった。耳栓をしていたのと、おばあちゃんを裏切ってしまった気がして、全く聞き取れなかったが、表情からして、「ハイエナするな馬鹿野郎、出したら死ぬ」とかの悪口では無かったように見えた。

自分はおのおばあちゃんの台を1千円分だけ打ったが、子役の落ちは非常に悪かった。その為、個人的にはNGの台。すぐに台を移動し、その後もその台の挙動を見守っていたが、最終的には低設定濃厚の挙動で終えた。

そしてその後もおばあちゃんは打たないで、その台を見続けていた。

この体験を通して勉強になったのは、強い意志を持って何かに取り組めば、何とかなるのではないかということ。

成せば成るという言葉が適切であるか分からないが、それに近いものを感じた。

ただ、自分はここまで真剣にパチスロを打つことはできないので、無理だが、将来本当にお金に困り、パチスロで稼がないといけなくなった際は、このおばあちゃんの執念のようなものを心に、真剣に取り組みたいと思った。

このぐらい勝ちたいという執念をもって取り組めば、パチスロでも勝てるかもしれない。そんな事を感じさせてくれた、良い体験になりました。

皆様も打つ際は、「何が何でも勝つ」そう思える人はそのように取り組まれると、勝率も変わってくるのではないかと思います。何故かというと、そのおばあちゃんは、本当に低設定なのに、自分の引きで1箱(1千枚)近いコインを実際に換金したので。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

それと以下は、有料のパチンコ、パチスロ動画が無料で見れる方法について紹介した記事です。自分も使っています。好きな方には勉強になりますので、良かったらご確認願います。

有料(ゆうりょう)のパチンコ・パチスロ動画を無料で見る方法

 

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-パチンコ屋で見かける様々な生き物(人間)達

執筆者:


comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

関連記事

パチンコ屋で見かける生き物(人間)達 5人目

平日の昼間からパチンコ店に入り、周りを見てみると、実に色んな人間に遭遇します。 今回は昨年の春に出会った印象的な人物について紹介します。 良かったらご確認願います。因みに4人目は以下です。 パチンコ屋 …

パチンコ屋で見かける様々な生き物(人間)達 2人目

今年の夏は、非常に暑く、暇さえあればパチンコ店に行ってました。 よって見たものは殆どがパチンコ店の人間模様。 おそらくだけど、働いている方は、こういった世界は全くといって良いほど分からないと思います。 …

パチンコ屋で見かける生き物(人間)達 6人目

平日の昼間からパチンコ店に入り、周りを見てみると、実に色んな人間に遭遇します。 今回は今年の6月に出会った印象的な人物について紹介します。 良かったらご確認願います。因みに5人目は以下です。 パチンコ …

パチスロと鼻毛

自分が頻繁に通っているパチンコ店には、本当は乞食なんじゃないかという風貌のジャグ専がいます。 見た目の年齢は20代後半から30代。 なぜ乞食と思うのかというと、髪があぶらぎっているからです。 それも普 …

パチンコ屋で見かける変な髪形の人

自分は今もパチンコ屋にいりびたっていることが多い。 昔は負けてばっかりだったものの、最近は昼頃から行ったって、良い台なんか残っていない。 そんな事が分かり朝1、開店と同時に特攻することが多いのだが、 …

Categories

amazon売れ筋商品

アマゾン売れ筋商品