パチプロって器が小さいのか?と思った瞬間 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の考え

パチプロって器が小さいのか?と思った瞬間

投稿日:11月 24, 2021 更新日:

無職

皆様は、【パチプロ】という言葉をご存じでしょうか?

パチプロとは、パチンコ店でパチンコを打ち、それにより生計を立てている人の事を言います。

もっと分かりやすく言うと、仕事をしないでパチンコばっかりやっているのだが、パチンコで勝てているので、仕事をしなくても生活できるような人の事です。

無職

楽して金を儲けたい!

そんな気持ちが強い自分は、パチプロにあこがれ、【自分もパチプロのようにパチンコだけ打って生計を立てるという生活ができないものか?】と、ボーダー以上回る台を探すために、試しうつをしたりということをした経験があります。

結果、パチプロにはなれない。そもそもボーダー以上回る台が少ない。

逆にあったとしても(この前ヤスダ仲宿店で打ったのだが、その時に打った乗物娘(1/199)は千円24回転程度あったが、この店は遠隔のうわさが多く、360回転で当たった後はすぐ換金。ようは粘れなかった)本当に当たるのか?懐疑的な気持ちが強く、粘れなかったりしてしまう。

だからパチプロにはなれないのだが、未だ心の中にはパチプロになりたいとう希望のようなものがあり、youtubeを見ていたら、パチプロの動画があり、表題が以下の魅力的なタイトルだったので視聴してみたのだが、ネタバレだが紹介すると、吐き気がするぐらい、小さい人間だなと感じた。

【勝つ一手】パチンコで勝つ為に、負けを減らすために、誰でも明日からできる手段を一つ紹介!

動画内でパチプロが語った内容

【勝つ一手】パチンコで勝つ為に、負けを減らすために、誰でも明日からできる手段を一つ紹介!

というタイトルの動画だったので、何をいうのかと期待して視聴していたのだが、

そのパチプロ(やまちゃんボンバー)が言ったことは、

パチンコで勝つためには止打ち※をしてください。これが大事です。

※止打ちとは、ラウンド間で無駄玉(打ってもアタッカーに拾われない)を打たないようにする為に、その間は打ち出しを止めるという意味です。

無職

、、、。

無職

こんなことは誰でも知っていることだろ!

勝つ一手なんて、ずいぶんと大きなタイトルをつけたもんだが、これじゃ詐欺みたいなもんじゃないか?

また動画内では本気で止めうちの重要性を語っていたが、1回の大当たりで止め打ちをしたとして、せいぜい増えても100発(400円)程度だろ!しかも1日何回当たるんだ?

数百円を大事にしろ!という言葉は分らんでもないが、これが勝つ為に必要な事として力説するのはちょっとどうかと思ってしまった。

どうせなら店選びとか、この機種、この台は、公表されているボーダーよりも甘いとか、止うちが有効だというのなら、この機種が一番効果があるからやってみてください!なんてことなら分かるのだが、あまりにも小さくてちょっとガッカリした。

それと、これを見てパチプロになりたいとう気持ちが幻滅したわけではないが、【こんな小さなことを気にしながら打たないといけないんだな!】ということと、【こんな小さくて細かいことをいう人とは、話が合わないんじゃないか?】なんてことを感じた。

これだったら、パチンコ店の店内で、メダルを拾ったり、落ちている球を拾ったりしたほうが楽だし確実だ!という発想の人もいると思うし、自分もどちらかというと、そっちを選択したい。

そんな事を感じました。

ちなみに、山ちゃんボンバーというパチプロのことは、以下の動画が詳しく紹介しています。興味ある方はご覧になってみてください。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の考え
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

脳内で1度イメージしてから行動しよう!

無職 プロ野球選手やオリンピック選手など、プロと呼ばれる人たちは、本番前にイメージトレーニングをするらしい。イメージトレーニングとは、例えば野球なら、自分が打席に立ち、ホームランを打つとかといった良い …

旅行して思った事

こんにちは、無職の金丸です   自分へのご褒美で、現在旅行中です。旅行中は、時間もお金もリミットを外しまして、好きな時間に、好きな事を、ケチケチしないで取り組もうと決めていました。 それを忠 …

パチンコや競馬で負けた際に反省する方法

6月28日、小雨降る宝塚記念。 自分の予想は、 11番ラッキーライラック 14番キセキ 17番カデナ の3頭でした。 閃き予想だったんだけど、結構自信があったというか、本気で来るかと、 半ば確信に近い …

上石神井駅前の花屋を見て感じた事

無職 上石神井駅付近に漫画喫茶があるのだが、その店の居心地がいいので、自分は上石神井駅付近に行くことが多い。先日は駅南口にある花屋の前を通ったのだが、そこで1つの商品が目に留まった。それは何かというと …

パチンコ屋に行く人は胃の中の蛙の可能性がある

無職 前に以下の記事を書いた。何を書いたのかを要約すると、パチンコ店に行く人は馬鹿だというような内容だ。しかしパチンコ店には自分も良くいくので、あまり悪口は書きたくないのだが、おそらくだけどそういう事 …

カテゴリー