ハーレー不買運動をするトランプ氏の考え | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

ハーレー不買運動をするトランプ氏の考え

投稿日:

ここ最近のニュースで、アメリカの象徴でもあるハーレーのバイクの不買運動をトランプ氏がしているというニュースが流れました。

そのニュースとは、トランプ氏が、ハーレーのバイクなんか買わない方が良いと言っているもので、個人的にはその意味がどうしても理解出来ませんでした。

何故なら、日本に置き換えれば、安部首相が、ホンダやカワサキなどの日本を代表するバイクを買うな!と言っているような事だからです。

でも、以下の詳しい記事を読み、ようやく理解出来ました。トランプ氏が何故ハーレーを買うな!と言うのか、その理由は単に自分がした貿易関税を正当化したいから、ただそれだけのようです。

言い換えれば、アメリカの象徴とされていたハーレーなんかどうでも良いと言う事。ここでハーレーに対し、補助金を出すとかなら別だけど、そういう事は一切せず、何にも悪い事もしていないのに、大統領が自国の特定の会社を攻撃する事は、本来はしてはならない事だと思います。

結局は自分のメンツを保つ為だけの行為、この自己主張の強さには、さすがに反発があると個人的には思います。

また大統領として、こんな事を大っぴらにして良いのかも疑問です。

それとこの点はニュースになり世界中の人が見ています。既にヨーロッパやイギリスでは、こんなトランプ氏の内面を見抜き、バカだとかアホだとかメディアが言ったりしています。

自分にとっても、非常に衝撃的だったので、記事の画像を貼ります。個人的に悪く言うつもりは無いけど、この件は、大半の人が、同様の考えを持ってしまうものでは無いかと考えられるので、選挙など、本当に再選するのかと、少し疑問に思えてなりません。また今回の件は、貿易関税から発生した歪みみたいなもの。今後も発生する可能性は大いにあり、第2のハーレーが出てくる可能性もあります。これ以上事態が悪化した場合、それこそアメリカの経済が足踏みしてしまう可能性すらあります。自分の言う事を聞けない奴は皆敵と見做す、トランプ氏の根底にはそんな考えが見え隠れしているように思えます。また昔と比べたら、自己主張が激しくなっているのは事実。少し先が心配だなという印象を持ちました。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【FX】売買判断が難しい時期

ドル円はアメリカ側が関税発動を見送ったとの報道、ポンドの選挙結果を受けた上昇の波に乗り、円安に動きましたが、各種ヘッドラインでは、米中貿易に関しては、アメリカ側からしかポジティブ発言が無く、中国側は沈 …

ドル円上昇の理由

3月28日のドル円は、夕方ぐらいから大きく上昇しました。 16時に105.49だったのが、23時27分には106.2になっているので、約70pipの上昇です。 この上昇のきっかけは、カリアゲが中国に行 …

先週のFXと今週の相場展望

週末色々とありまして、この記事の更新が3月11日午前10時45分頃です。すいません。 先週のFXですが、先々週の値動きと比較するとドル円が-34pip、ユーロドルが-170pip、オージーが、+31p …

ユーロドルが下落する可能性について

ユーロドルですが、個人的な考えだと、上値追いは危険だと判断しています。 理由は2つ。 1つ目は、チャートからの判断 ユーロドルは、3月26日に、1.246の高値をつけていますが、これは月末の特殊な要因 …

【訂正→下値は108.8】8月30日から9月3日の相場展望

※最下部に今週のレンジを110.8から109.8と書きましたが、正しくは108.8となります。30日am4時追記 今週のドル円の相場展望ですが、結論から紹介すると、【月曜日の値動きを確認してから参加し …

カテゴリー