12月10日(火)、前日はパチスロを打って1万の負け。
ここの所スロットでは連敗続きな事もあり、今日は朝から温泉に向かった。
目指すは前の記事でも紹介した、神奈川の宮前平にある、湯けむりの庄。
https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-admin/post.php?post=6664&action=edit
10時30分ぐらいに宮前平駅に到着したのだが、ここから温泉に直行すると、明らかに暇人に思われると考えてしまう。また昔仕事をしていただけあり、何もしないで温泉に行くのは何故か気が引けてしまう。
働かないといけない。そんな考えが頭をよぎり、歩いて5分程度の場所にある、パーラーワールドへ向かった。

因みにこの店は、前回温泉に行く前に立ち寄り、数千円勝った店。等価交換の店である。
歩いている途中、今日はハーデスでやれそう何じゃないかということが頭に浮かんだ。それが浮かんでからは頭の中はハーデス一色。今日は今までの負債の全額とは言わないが、取り返す。クロちゃんのように万枚出す。それしか考えなかった。小走りで5分で到着。目的を持つと歩くのも楽しい

店に入店し、階段を駆け上がり2階のスロットコーナーに向かい、1台しかないハーデスを抑える。
1回目の当たりは1608ゲーム、天井だった(しかもリセット)

まあ良い。中途半端に1500ゲームとかで当たるよりかは良い。出てきたのは勿論ハーデス。

気合を入れまくって打ったが、300しか乗らなかった。ただこれでも良い。一応平均が取れたのだから

ここまでの投資を考えると完全に負けているが、何故か大きな達成感があり、それが自分を元気づけた。後珍しく100ゲーム以上のATを消化できるのも嬉しかった。
とりあえず残りゲーム数が100を切った際、さすがにこれではヤバイと、トイレに行った。
今頑張らないでいつ頑張るんだ!
たまには仕事しろ!
何としてでも出せ!
と、自分に気合いを入れた。
席に戻ってからは、本気でレバーを叩く。
すると願いが通じたのか、特リプでヘルゾーン青になり、このヘルゾーン中に特リプを引き当選。
準備中に再度レア役を引きまくり、デジャブフリーズを継続させ、150ゲームぐらい乗せた。
またこのジャッジメントがハーデス。

1回目と同じ300だった

その後もすぐ、右上がり黄7で犬70をしとめた。

その後は消化試合。900ゲームぐらいのatを消化し、2800枚程度のメダルを獲得した。

等価交換なんで、換金は56500円。久々の大金だ

atを千ゲーム近く消化すると、さすがにパチスロ打ちたい気持ちも少なくなる。珍しく勝ち、直ぐに店を出た。
その後は一寸と名前がつく、宮前平駅近くの蕎麦屋に向かったのだが、隣の寿司屋のメニューが美味そうだったから寿司屋に入った

14時過ぎに入ったが店内は8割方の客付き。また自分以外はかなりの年配客だった。
1番奥のカウンターに案内され、ふと隣を見ると、老眼鏡に船橋競馬の出走表。多分目の前で寿司を作っている、60代ぐらいに見えるオーナーのものだろう

昔頻繁に行った安くて良心的な寿司屋があったのだが、そこのオーナーが異常なくらいオートレースが好きで、常にレースを見ながら寿司を作っていたのだが、閉店したのが何故か脳裏に浮かんだ。
自分もそうだが、ギャンブル好きは気前は良い。だがオツムは悪い。算数が出来ない。だから貧乏なんだと思う。ここの寿司屋の大将も、きっと良い人だから近くに来た人は競馬の話でもして上げて下さい
食べたランチが以下

因みに食事だが、寿司ネタはかなり良い。シャリも丁重に作られた酢飯。ゴマ入り。米も良い米使ってる。
うどんは出汁良し、具材はキノコ、分厚い油揚げ、肉と、こちらもきちんと作ってあった。
食後にコーヒーとリンゴ2切れが付いて千円。
海鮮丼の量が少ないのがマイナスだが、千円でこの味ならかなり良心的だと思った。
その後は目的の温泉で休憩。
やっぱりパチスロは自分にとっては仕事みたいなもの。仕事して、結果が出た後、寿司食って風呂入ると充実する。生きていて良かったなと思った。
とりあえず今日は勝った気がしたので、翌日は久々の友人と銀座でご飯を食べる事にした。
この点は書けたら書きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました
突っ張りきってここまできました(-.-)が、自分が設定した指値は、110.0です。
週を跨ぐ場合かなまるさんらどうしますか?とりあえず利確して週明けにそなえる、それとも来週に持ち越して110をぶらさず目指す。
関税発動期限は15日ですが得意のトランプどんでん返しがなきにしもあらずの状況ならとりあえず利確しといた方がよいでしょうか?経験則で構いませんので
かなまるさんならこうするとゆうのを御講受いただけたら幸いです。
お疲れ様です
突き放す訳では無いのですが、
人様のお金に影響を及ぼす事は、
個人的には書けないのが正直な気持ちです
何故かと言うと、来週はこの通貨ペアを売買すれば
絶対勝てるだろうとマジに信じきって売買した
ものの、逆だったパターンが何度もあり、
予想がいかにあてにならないと痛感してる
からです。
何で売買判断は常に自己判断でお願いします
ただ、一応今回だけ、自分の相場感を書いておきます
ドル円は関税を先送りする。合意は近いと言う
貿易交渉にポジティブな発言で上がりましたが、
中国側からはポジティブなアナウンスが無い状態で
その事に警戒感を感じてる人がいます。
これを見る限り、まだ明確な売り買いの方向性が
見えてないので、個人的には見にしたいところ
です。利食い、見にします
週明けのリスクですが、上記の状況で、
今0時18分ですが、この時間の
トランプ発言で上下を繰り返しています
ので、今後ならびに土日に何か発言が
出る可能性もあると考えられます。
後個人的にはここまで上昇した割に、
中身を伴っていないので、109.5とかは
高いなと感じますが、
ドルに関しては、
売りはマイナススワップも気になるレベル
なんで、実際にはまだ売りませんが、
そんな感じです。
コメントは0時過ぎに気がつきました。
遅くなってましたらすいません
そうですよね。未来がわかる人などいないですもんね。そもそもそれが解れば競輪で苦労しませんねw
私の質問内容が競輪に於ける出目を教えろに等しいものだと後で気付きました。稚拙なことをいって申し訳ありません。
ここはギャンブラーらしく持ち越して110を目指します。でもここまで盛り返したことを全捨てするのはもったいないので109.0に損切りをおいて証拠金を維持する方向でかんがえてます。あと108.5でやけくそナンピンしたのが下支えになっており109.0で決済してもギリプラスです。ご意見ありがとうございました。
すいません
一応自分の頭の中は、将来の値動きがこうなる
とイメージしているものがあるんですが、
これがイメージ通りとならない場合がやはり
多々あります。またイメージ通りになっていても、
急に変わってしまう事があります。
結局どこに答えがあるかと言うと、
今まさに動いてるレートにあるんです。
レートを見ながら、イメージを摺り合わせる。
そんな感じでやっています。
で実際にイメージでは上だが、値動きは
下だったりする時が多かったりします。
そんな時は、fx攻めと守りの考え方
と言う記事を書いたんですが、ほぼ書いた通りに
やります。
長く書きましたが、今、今年は本当に値動きが
読めない。読めていれば、多分悩まない。
ほとんど作業しない、放置だけでかなり
稼げますよ。
さっき紹介した攻めと守りの考え方の記事も、
昔とは相場環境が変わり、思考した結果
書いたものです。
原因はトランプ。そんな事もあり
シビアな回答ですいません
後自分は昔正解が欲しくて、経済評論家
の言った通りに売買していたのですが、
やはり当たりもハズレもありました。
五分五分なら良い方。
ここでも持論を書きますが、
その評論家が予想した時は、
そういう景色だったかもしれないけど、
その後世界が変わると、当然に変わる。
だから当たらない。そして今の時期は、
昔以上に先の見通しが立てにくい時期です。
それと予想する人は見極めた方が良いです。
いつも全く当たらない人。絶対に逆を言う、
競馬の井崎周五郎みたいな人が何故かfx業界
ではゴロゴロいますので、気をつけてください
悪気や悪意は全くありません。
イメージは常にありますが、コロコロ変わるもの
教えて損されるのはマジで辛いんです。
大体悩んでいる時は、張ってる時ですから、
そんな大事な時に尚更です。
変な回答になってますが、ご理解頂けるとありがたいです