トランプ氏の発言で、また少し円高に – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

トランプ氏の発言で、また少し円高に

投稿日:

明け方107.4付近だったドル円は、トランプ氏の貿易関係の発言で、一時106.99位まで下がりました

その後、USTRが火消しと取れる公表をしましたが、市場はトランプ氏の発言を重視している為、円高になっているようです。

ちょっと前に、トランプ氏は、これ以上関税についてやらない的な発言がニュースになり、それがあって相場が落ち着いて来たのに、一体何故?

自国の党首なら絶対に票を投じません

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

40代無職の投資スタイル

こんにちは、無職の金丸です。 本日は、最近好調なFXについて、私自身の投資スタイルについて紹介します。 まずは、好調の証である、12月7日、8日の成績から これは自分が使っているDMM FXは初心者向 …

【FX】分かりやすいドル円急騰の理由

前の記事は電車内で書いたので、分かりにくいので、もう一度、分かりやすく書きました ドル円急騰の理由 ドル円急騰の理由ですが、それは先ず今週の日本のgdpがびっくりするぐらい悪かった事。 相場はあまり反 …

レートが気になってしょうがなかったFX

こんにちは、無職の金丸です   昨日はユロドルのレートが気になってしょうがなかった一日でした。 一昨日の21:45のドラギ総裁の発言前に、しこたまSを仕込み、その後はかなり安い所に指値を入れ …

【FX】最近の値動きは難しい

先週のFXですが、週前半は、米中貿易問題が解決間近との報道により円安に動きました。 今までの米中は対話すら無かったのが、話し合い、また解決に動いているとの報道で、これ以上は悪くなる事は無い。円高にはな …

先週のFXの値動きと、今週のFX

6月18日から22日のFXですが、急激に円高になる場面が 計3回ほどあったように思います。 その原因は、全部トランプ氏の関税発言なんですが、 1つ目は中国に対する関税発言で大きく動く 2つ目は中国から …

カテゴリー