7月14日火曜日
渋谷に向かう電車に乗った。
7月1日に、楽園渋谷駅前店がオープンしたのだが、その店が今も出しているという情報が、2ちゃんの掲示板などで書かれていたから。
千台も台数がある店、平日なら余裕だろうと思った
渋谷駅に着いたのが10時5分。
雨の中を歩き、渋谷楽園駅前店に着いたのが10時8分。
そこには抽選入場組がまだ入りきれず、未だに列をなしているという光景があった。また周囲には一般入場組と考えられる、50人以上もの人が群がっていた。
こりゃまだまだ時間がかかるな!
待ったところで台が取れる保証も無いし、勝てる訳でも無い。
直ぐ近くにあるエスパスに行こう!
待つのが嫌いな自分は、迷う事なく丁度真裏にあるエスパス渋谷に入店した。
ジャグラーコーナーの客は2割程度。
朝一台を数千円づつ打ち歩き、4台目、総投資11千円目の台が調子が良く、その台ををずーっと打った。
ピークは2200枚のメダルをたたき出した。
最近負ける事ばかりで、こんな事は滅多に無い。
食事もトイレも我慢して1ゲームでも多くとぶん回していたのだが、途中からレギュラーばかりしか引けない。
気がつけば7連続レギュラー。ビック間1400ゲーム以上はまり、メダルも千枚以上のまれた。
もう正直発狂しそうだった。
大声で助けてと言いたくなった。
最後には悲しくなってきたが、ここで少し考えた。
レギュラーの連続で嫌な気分になっているが、良く考えてみたら今ならまだプラスだ。
滅多に無いプラスだ!
しかも今すぐ交換したら5千円ぐらいは勝ちになるだろう。
こりゃ最高じゃないか!
ちょっと前までは目先のレギュラーの連荘で、メダルが無くなっていることばかりに意識が向いていたが、冷静になって考えてみると今やめれば数千円だが勝っているではないか?
とりあえず即やめ、換金した。
総投資11k、回収が17kなので、プラス6kだ。
換金所から出された剥き出しのお札をポケットに入れ、腹が減ったので、道玄坂にある丸亀製麺に向かった。
税込み300円のぶっかけうどん並を頼んだ。
これに無料のネギとゴマをえげつないぐらいに入れて席に着く。
1口食べて思った。
たった300円なのになんて美味いんだ!
空きっ腹だからか、胃にしみる。
食べながらお金の大事さ、今日の仕事(パチスロ)
の日当が6千円だったことを
振り返った。
今日な目先のレギュラーばかりに気持ちが奪われ発狂しそうだったが、客観的に考えたら、勝っている。贅沢言ってはいけないと気がついたから、
俺は今この幸せな時間にありついている。
勝ち金が少ないから(食費は勝ち金の1割以下と
一応決めている)1番安いうどんしか頼めないが、
今度はもっと勝って、ナスの天ぷら、
鳥の天ぷらを乗せた豪勢なうどんを
食べよう!
そう心に誓って店を出た。
帰路までは文句ばっかり言っていた
自分には無かった、
晴れ晴れとした表情の自分がいるのが
分かった。
文句を言わず感謝すると良い事がある。それが分かり少し成長した気がした