ジャグラーやめないと貧乏になるばかり – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

2024年に感情を動かされたこと

ジャグラーやめないと貧乏になるばかり

投稿日:

無職
無職

今週は3日、5日、6日とパチンコを打った。3日と5日は10時から17時30分までみっちりと打ってしこたま負けた。また6日は13時までだったが、大3程度を失った。

因みに3日は負けてもしょうがない(東京は新台入れ替え初日で、そういう入れ替え店で打ったので出すかと期待したが出さず。)5日と6日は絶対勝てるという気持ちで行った。5がジャグの日。6は6月6日で一応楽園に行ったのだが、どっちも惨敗。

予想外また予定外の出費に、さすがの自分の衝撃を抑えきれない。

そんな事で本日は満喫に直行した。

ジャグラーが打つ気力が失せた

因みに本日は6月7日。末尾に7が付く日はメッセのイベント日だが、最近のメッセはイベ日でもジャグは厳しいような状況だ。特に店選びを間違えると確実に爆死するぐらいひどい。

そんなこともあり負けるイメージしか浮かばなかった。また今日行って負けたら本当に発狂してしまいそうだったので、さすがに行くのを控えた。

また今は17時45分。いつもならこの時間になると負けたことはきれいさっぱりと忘れてしまい、今度はどこの店に行こうかなんてことが頭に浮かぶのだが、さすがに今日はそんな気分にもなれなかった。

もうジャグラーから足を洗うべきなのかもしれない

今までの自分はどんなに負けても、夕方に決まって店のデーターをチェックして、どの程度出すかを把握していたのだが、最近そういう行動をし続けてみて、結果的には店側がかなり渋くなっているのを目の当たりにしている。本日ミリオン石神井公園もイベ日だが、マイジャグは1/6程度しか高設定が入っていない。5/6はハズレか良くても無報酬(ただ働き)なので、データーだけ見る限り、打ちに行っていた場合、高確率で散財していたことになったと思うと、ガチにほっとしているのだが、最近どの店を見ても、本当に出していないことが多く、もう潮時なのかとガチで感じる。

ドン・キホーテという西洋の物語があるが、今ジャグラーを打つことは、また今パチンコを打つことは、これと同じぐらい愚かな行為をしているのだと、珍しく今の自分が認識している。

もう絶対にトータルでは勝てない

それとここ最近の稼働を振り返ってみて、分かったことがある。それはトータルでは絶対に勝てない。今まで使ったお金は、もう取り返せないということだ。

ちょっと前の自分なら、例え負けたとしても、次回と次々回で取り返せばいいやと、何の根拠もなかったがそう考えて安堵していたが、最近はガチで必死になって勝ちたいと思ってレバーをたたいても、まったく光らないことが分かったのか、そういうこともあり、行く気が失せてしまっている。

結論

因みにジャグラーコーナーにいる人は、皆ほぼ同じような状況になっていると思う。皆なぜ光らないんだと首をかしげながら打っているが、なぜ光らないというと、設定が入っていないからただそれだけの話だ。

自分が叩けば光る。自分はプロだから自分のタイミングで叩けば光る、尚且つ連荘するなんて、鼻息荒く、絶対の自信をもって打っていた時期があったが、さすがにその気力が無くなってしまっているため、もう潮時ではないかと思ったので書いてみた。

またこれを読んだ方でもし自分と同様に負けまくっている人がいたら、ガチで考え直した方が良いと思う。それだけの時間とお金があったら、他でもっと楽しめると思うj。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-2024年に感情を動かされたこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

飯田橋プレサス客飛びまくりで驚いた日

無職 9月6日(金)この日は飯田橋にあるコミックバスターというマンガ喫茶に向けて出発した。自分は満喫はどこでも良いのだが、同じ店に行くのは嫌なので、気分的にここを選んだだけ。 飯田橋駅に着いたのが9時 …

マイジャグ5勝てるわけがないと感じた日

無職 7月17日(水)この日はマルハン所沢に行った。近くに湯楽の里という日帰り温泉があるのだが、そこに行く前にちょっと打ってからいってみようという理由で入店した。 入店したのは10時20分。マイジャグ …

アニ散歩を見て分かった今のパチ屋が儲からない理由

無職 パチ馬鹿というyoutube番組があるのだが、この中に【アニ散歩】といって、今から20年前のパチンコ店があった場所を紹介する番組がある。東京の江古田、練馬、高円寺、高田馬場などの状況を動画にして …

連日ジャグラーばかり打っていた日々を振り返る

ここの所ほぼ毎日のようにジャグラーばっかり打っていた。おそらく今年に入ってからというものずーっとこんな感じの生活をおくっているのだが、さすがにこれでは不味いと思い、今日はマンガ喫茶に入店した。今回はこ …

パチンコパチスロはどう考えても割に合わないと思った日

ここ最近の自分の高度を振り返ってみると、日曜日に赤羽でぼろ負け。月曜日は確定申告。火曜日はじゃらん五反田で糞負け。水曜日は同じくじゃらん五反田でちょい負けという結果となっている。なんでこんなに負けても …

カテゴリー