ちょっと前に、youtuberの間で、激辛料理を食べる動画が流行りました。
自分は石川のりゆきさんの動画を見ました(この回は糞回でしたが)が、その時から頭の中に激辛カレーの興味がわいたようです。

結局つい最近に見た、イムチャンネルの動画で、KGという人がココイチで10辛カレーを食べているのを見て、自分も食べたくなったので、購入して食べてみました。
食べたのは、ベジタブルスープカレー(966円)に10辛トッピング(110円)で、合計1056円だった気がする

写真はこちら

蓋を開けてルーを撮影したもの

ココイチ10辛の味は?
自分はインド人が経営するカレー屋ではいつも激辛を注文します。しかもおいしく完食しているので、カレーの辛さに対する耐性はあると思っていたのですが、このココイチの10辛は想定外でした。
とにかく辛いというか、痛い。
舌や口の中が少しピリピリします。その割りにカレーのうまさというか、美味しさは全く感じません。
辛い成分が強すぎて、カレー本来の味が失われ、食べていて全く美味しくありませんでした。
初めて食べたけど、こんなもの、誰が食べるんだと思えるレベル。
なので、これを見た方は、とりあえず10辛はやめた方が良いです。
自分は持ち帰りにしたので、時間をかけて食べれましたが、熱々の状態だと非常に辛いので、中々食べれないと思います。仮に店内で食べるとしたら、多分食べるのにガチで2時間程度はかかるでしょう。(冷ますと辛さは激減します)
また結局その日は完食出来ず、翌日に甘口のレトルトカレーを投入して食べてみたのですが、それでも辛く、また辛い油が喉に張り付くような感じになるので、かなり厄介です。普通なら途中でゴミ箱いきだと思います。
なので、もし食べたい方は、お持ち帰りがお勧めです。
ちなみにココイチはソース(カレー)のみの持ち帰りが可能です。ポークソースのみだと280円ぐらいなので、チャレンジしたい方は、それに10辛の110円を加算すれば試してみることができます(ご飯は各自用意する前提で)
興味ある方はお試しください。