FX相場が動かない時に使った手法 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

FX相場が動かない時に使った手法

投稿日:

こんにちは、金丸です

 

先週も今週もfomc発表迄はFX相場が動きませんでしたね。

動かない理由は、fomc待ちだと言われていました。

自分もfomcは強く意識しており、発表前迄に、ポジションはなるたけ軽くしました。やはり皆同じような気持ちだったんだろう、それで相場が膠着したんだろうと、勝手に考えています。

とにかく、発表前に変なポジションを掴みたくない!

そんな一心でトレードをしていました。

簡単に言えば、すぐ逃げれるような腰が引けたトレードでしたが、手堅く稼げたし、またかなり長く使えたので、その時のやり方を紹介します。少額をコツコツと積み上げたいという方は見てください。

相場膠着時や重要指標前に使った手法

fomcを控え、変なポジションは持ちたく無いという気持ちだったんで、何かあっても損切りしても良いから、逃げれるポジションだけ持とうと決めました。

選んだ通過ペアはドル円。

日足、週足などから、114迄は行けない。上は固いように見えた事。

先物の円売りポジションが今年最大規模となっており、それが円買い要素になる事。

上記の2点から、ドル円を売る事に決めました。

トレード価格は、113.5を超えた場合。

超えたら売りで入り、113.5で決済。ストップは高めの114.39に設定しました。

これはルールみたいなもので、自分がレートを見た際、113.5を超えていたら、機械的に売りで入り、それを繰り返していました。

ビビリで、113.52とか、113.5すら怖く、手前で指値を入れたのもありましたが、馬鹿みたいに同じ事を繰り返した事と、10万通貨でポジションを取っていたので、ある程度の利益にはなりました。

因みに、初めた時は、大きく跳ねたらどうしようとか考えて、ビクビクしながらトレードをしていましたが、113.5超えは、超高確率というか、100%戻される為、最後の方は、ビクビクが減ってました。

この手法は相場が膠着状態の時、大きな足でチャートを見て、先ず売りか買いかを決める事。次に何度も跳ね返されてるポイントを探し、そこを基点にポジションを持つだけです。

来週からクリスマス休暇で相場参加者が減ると言われています。動かないなーと思う時には使えるかもしれません。但し、膠着状態の時程、一時的に大きく動くので、ストップや証拠金には充分注意するのは必須です。油断すると、やられます。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今週の相場展望

先週はユーロが動いた。 欧州基金の承認が得られるか?EUがまとまるかというような内容だったが、とりあえず市場は好感したようで、上昇で終えている。 EUは緩和が承認されたような状態なので、これで経済が持 …

FXやっていて悲惨な時

9月14日の金曜日は、珍しくFXで一日中気を揉んだ展開になりました。 起床から、15日の朝6時迄、心臓をギュウギュウ握られているようで、辛くてしょうがなかったです。 今後同様の事が起きないよう、個人的 …

かなり一生懸命FXをやった結果【5月14日~19日】

今週も、いつになく気合を入れてFXに取り組みました。 結果から報告いたしますと、5営業日で、846827円のプラスとなりました。日当だと約17万円です。 尚、このトレードは、以下の条件でやっています。 …

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、約75万のプラスになりました。 儲けの中心は、ユーロドルとユーロ円の売り。下がったポンド円の買いです。 値動きも穏やかで、ある程度とりやすい相場だったように思います。 後、Fxに関し …

【FX】1月2日~13日までの収支

無職 確か年初めはFXの結果を公開していたと思うので、今年も公開します。 期間は2024年1月2日から13日の間で、収益は約25万のプラスです。ちょっと収益がしょぼいですが、その点の理由や収益のスクシ …

カテゴリー