お風呂の王様志木の無料入浴券をもらった話 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の日常

お風呂の王様志木の無料入浴券をもらった話

投稿日:9月 17, 2025 更新日:

無職
無職

お風呂の王様志木店のメルマガ?というのか、そんなものに登録していたのだが、8月に無料招待券が届いた。実際に行ってきたのだが、もう貰えないと思っていたのだが、その後回数券を2冊1度に買ったら無料券1枚渡すというようなメールが届いた際、自分はピンときた。もしかしたらもう一度無料券がもらえるかもしれないと思ったので、ここに理由と詳細を書く。興味ある方はお風呂の王様志木店のメルマガか、会員登録(無料)をされて、招待券が届くのを待つといいと思う。但し実際にくれるかどうかは分からないので、もしかしたら貰えるでも良い方だけにしてください。一応風呂は良い風呂です。無料でなくても行きたくなるような日帰り温泉です。

無料入浴券をもらった画像

自分はこのお風呂の王様志木店のモバイル会員になっている。会員といってもメールアドレスを登録しただけで、何も入力しなかった気がする。そして放置していたのだが、メールに以下の無料招待券が届いていた。そしてこの画面を見せて本当に無料で入浴できた。因みにこの招待券は土日も平日も利用できる。

それと受付の際、以下のクーポンももらった。これは平日200円引きなど、お得な割引券が数枚つらなっていたものだった。

再度無料招待券が発行されるかもと思った理由

その後のメールで、回数券を2冊買うと1回無料で入浴できるというメールが届いた。

そしてそのメールを見て、ピンときた。

無職
無職

無料招待券の時にもらったクーポンも、回数券を買ったら1回無料券をくれるというのも、どちらも客が来てほしい、客を渇望している証だ。なぜそんなに客が欲しいのかというと、この志木店はちょっと前に大幅リニューアルをしたからだと思う。自分はその前にも行っているので分かるのだが、内装を大幅に変更した。古いものを新しくした感じなのだが、エントランスから食堂まで全体的に内装を変更してあるのだが、これにはかなりの金がかかっているはず。数千万かかったのではないかと思う。しかもリニューアル期間中は休んでいたはずなので、営業期間が少なくなった分、売り上げも減っているはず。内装費でめちゃくちゃ金をかけてしまったが、その回収が追っつかない状態なのだろう。銀行からの借り入れなどもあったとしたら、金利が上がりつつある今、マジでやばいぐらいまでなっているかもしれない。なので客を渇望している。それゆえにもう何回か無料券が出てもおかしくないかと思って書いた。なので全くの推測だが、それでも良いという方は、会員登録をされると良いと思う。ちなみに会員登録は申し訳ないが、自分たちで調べてほしい。自分は数年前にこの志木店に行った際に店舗内で登録した記憶がある。登録といってもクリックして登録しただけなので、別にどこでもできると思う。

お風呂の王様志木店の魅力

ここの魅力は炭酸泉とジェットバス。どちらも普通のお湯なのだが、炭酸泉は炭酸が絶妙で、体の疲れが本当によくとれる。それとジェットバスも同様で、普通のお湯なのだがかなり心地いい。それとこの温泉は空気が良いし、窓から見える景色に緑があるので、とてもリラックスできる。

こじんまりした温泉で、大した広さもないし、これといったものもないのだが、本当にとてもリラックスできる温泉で、のんびり過ごすのがおすすめ。また入浴後はその後数日間かなり元気になる温泉だ。

ちなみに昼飯は14時を過ぎていたのでランチは食べれず、以下の柴漬けたるたる鳥から定食を食べたが、これはそんたくなしに本当に普通の味。これで1200円なので、出来たら駅前などで食べてきた方がいいかもしれない。ただ入浴のみだと休む場所が椅子と、寝転びとしかなく、寝転びはその日は混んでいたので仕方なしにここに入ったので、入浴後に休みたい方は、この食堂で休む選択肢もありかもしれない。因みに食堂は空いていて、何時間いてもいいような感じだった。自分も1時間程度いた。

お風呂の王様志木での支払い画像

食事代の1200円のみで済みました。因みに自動精算で、七福の湯の戸田、神奈川の綱島温泉と同じタイプでした。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FX専業がFXをしないで過ごした1週間の感想

先週はトランプ氏が何を言いだすか分からないので、相場をお休みしました。 1週間休んで、何をしていたのかというと、 月曜日 公園でブログを書いた後、パチンコしてその後温泉(八幡山のエイトマンには絶対に行 …

10月12日13日の無職の過ごし方

10月12日の無職の過ごし方 この日は朝からメッセ荻窪に向かった 2chに荻窪のスロット店情報part57 というスレがあるのだが、その中に以下の書き込みがあり、これを見たら行きたくなってしまったとい …

吉祥寺メッセにいるジャグ専の老夫婦を見て思うこと

無職 吉祥寺の駅前にメッセというパチンコ店があるのだが、その店内にはジャグラー専門の老夫婦がいる。自分はこの店はあまり行かない。行っても1カ月に1度ぐらいなのだが、行く度にこの夫婦を見るので、おそらく …

温泉はFXに効く

1月22日、13時31分です。 東京は珍しく雪 自分は、雪の中、電車と歩きで温泉に来ました。 今日は月曜日の週初め.FXもやる気満々で、移動中の電車内や歩いている時、頻繁にポジションやレートをチェック …

悩み深い無職の日常

こんにちは、無職の金丸です。   何故だか分からないけど、日々考えさせられる事があるので、ありのままを書いて、自分自身を振り返ってみます。 無職になるとどんな事を考えるのか?興味ある方は読ん …

カテゴリー