8月1日からの相場展望 | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

8月1日からの相場展望

投稿日:

8月1日からのドル円相場展望だが、基本様子見としたい。

理由だが、先週からドル円は米経済景気後退説が浮上し、売られている。

GDPなどの経済指標が想像以上に悪い結果だったのためである。今は経済指標で大きく動いてしまうような状況であり、今週も大きな経済指標の発表が控えているので、それまでは様子見が無難ではないかと思う。

ただしこれはあくまで個人的な見解。ドルは利上げしたし、インフレもまだ高い。それらを理由に上がると思う方は買えばいいし、景気後退説が強いと思う方は売ればいい。その点は各自のご判断となります。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FXで日当30万稼げた

こんにちは、金丸です。   今日は、コツコツと、少ない利益を積み上げる形でFXを行い、今20時位ですが、現時点で30万稼げました。 下記が証拠画像です ※dmm FXのスマホの管理画面、売買 …

6月28日から7月2日までの相場展望

今週の相場展望ですが、アメリカの雇用統計の発表が控えています。今これが市場参加者の一番の注目材料になっていると思われるので、この発表まではそんなに大きな値動きにはならないと考えています。(前哨戦のアメ …

FX相場が動かない時に使った手法

こんにちは、金丸です   先週も今週もfomc発表迄はFX相場が動きませんでしたね。 動かない理由は、fomc待ちだと言われていました。 自分もfomcは強く意識しており、発表前迄に、ポジシ …

先週のFXと来週の相場展望

先週のFXは、先々週の円安の流れが継続する形になりました。 終値108.1と、個人的な予想を遥かに上回る円安で引けています。 トランプが10月1日に発動するはずだった関税を、中国に配慮し、15日から発 …

fx参加者に朗報、レバ規制見送り

今年中に、国内fxの最高レバレッジを25倍から10倍に引き下げると言う案が出ていましたが、今日のニュースで見送られると出ました。 はっきりとした事は今後明らかになりますが、色んな意味で、参加者にとって …

カテゴリー