
2023年1月~3月の無職の過ごし方を書きます。これは自分が後から振り返った時に、いったいどんな過ごし方をしていたのか?という点を振り返るための個人的な記録です。誰かに向けて書いているわけではありませんので、興味ある方のみご確認下さい。内容はアフィリエイトが中心です。今年の目標で不労所得で月に30万円、年間で360万円稼ぐと決め、この間はアフィリでそれを達成しようと考え行動していたので、その点がメインで書いていきます。嘘偽りなどは無いので、アフィリやっている方には参考になる所はあるかもしれません。
1月~3月は成果が落ちてやる気になれない期間になった。沢山の時間を無駄にした。

昨年の過ごし方で書きましたが、昨年の11月ぐらいがアフィリが1番成果が出た月で、昨年の12月は11月よりも4割以上収入が減りました。また今年に入ってからも成果は減り続けました。
最初は気のせいかと思っていたし、その内前みたいに大きな収益に戻るだろうと安易に考えていたのだが、一向にその気配がなく、報酬は日に日に落ちていくような状態だった。そしてその事実が自分にはストレスとなった。
今までは毎日のように届く成果通知(商品が売れて、いくら儲かったという通知が毎日何通も届き、それを見ることで今日はいくら儲かったということが確認できていた)があり、それでモチベーションを保てていたのだが、それがほとんど来なくなる結構キツイ。

いや、冷静に考えてみると、アフィリの報酬はおまけみたいなもので、これに頼る必要性はないわけだから、別段どうなっても良いのだが、これが人間の欲というものか、ある程度稼げていたものが稼げなくなると、人は動揺するらしい。自分も何故か成果が少ないという事実だけで動揺してしまい、ここからは現実逃避の行動ばかりするようになった。なぜ現実逃避をするのかというと、今回収益が落ちたことに対して、自分の落ち度が無いと思えたからだ。自分自身は一生懸命にやったはずだ。だから作ったサイトから収益が発生したわけだ。しかしそれがある日を境に全く報酬が発生しなくなった。しかし自分には身に覚えがなく、なぜこうなっているのかがさっぱりと分からない。どうしてこうなったんだ?!そう思えば思うほど、つらい気持ちになりました。
ただ現実逃避ばかりしていても何も変わることはありません。
1月はほとんど何もしないで終えてしまいましたが、2月後半ぐらいからは何かしなければということで、今まで作ったサイトの修正などを中心に行動しましたが、さほど大きな変化はありませんでした。
また3月に入ってからはいよいよ収益が途絶えそうなぐらいにまで減ってきました。15日の時点で確か5万円程度しか発生しておらず、目標の30万円にも届かないような勢いでした。
これに対して自分は珍しくまじめに考えるようになりました。

月の目標30万円はこのブログに書いたことだ。とりあえずこれだけは達成しよう!そんな気持ちになり、そこから少し温泉などで考えるようになりました。そして今までやっていたジャンルの中で、儲けは異常に少ないけれど、やれば報酬アップにつながるんじゃないか?と思える事をやることにきめました。これは手間がかかる割に報酬が少ないので、今までやらないでいたのですが、稼げなくなったので、何かをするしかありません。
3月終盤は、このメンドクサイ事と、昨年稼げたサイトで、今収益が落ちているサイトの見直しなどを中心に作業を進めました。
とりあえずこの成果は早くても3カ月後ぐらいになるでしょう。今は成果が発生しなくなったこの状況をなんとかしないといけないなと考えながら、出来ることをやっているような状況です。
1月~3月の収益

1月は273,041円
2月は219,829円
3月は337,061円
となりました。
合計で829,931円。3カ月だと90万円もくひょうなので、7万円が未達。
年間目標の360万円に対する進捗状況は23%です。
アフィリエイト報酬は合算ですが、メインは
A8.netです。
※発生ベースなので、実際に貰える金額はこれよりも低くなります。
1月~3月に感じたことや考えたこと
昨年かなり調子が良かったアフィリですが、今年に入り右肩下がりとなり、収益もほぼほぼ発生しなくなりました。この結果に対し、自分は今まで作ったサイトのテコ入れをすれば戻るのではないかとそんな事を中心にやっていましたが、未だ上昇する気配のようなものが感じられないような状況です。
今まで上手くいっていたことが上手くいかなくなった場合、次は他のことをやっていくしかないのではと考えましたが、実際に何をしたら良いのかが本当に浮かびません。何故かというと色々な選択肢の中から、これ!と考えたものを選んでやっていたからです。おざなりに適当にやっていたのではなく、自分なりに精一杯考えてやった事だからです。
自分なりにベストを尽くしたはずなのに、なぜ収益が落ちてしまうのか?自分の頭の中にはいまだにその疑問がこびりついて離れませんが、やはり成果がでないことに時間を使うのは正直厳しいので、とりあえず方向転換も視野に入れて行動をしていくつもりです。
それと1月から3月まではこんな状況で、強い焦りのようなものが常に脳内を支配していました。自分はそのプレッシャーに耐えられずに現実逃避にパチスロを打っているような状況でしたが、それをしていたとしても、結構しんどい月になった気がします。
プレッシャーの中で良かったと思えたこと
それとこれは補足ですが、覚えておきたいので書いておきますが、こんなプレッシャーを感じながらもよかったことが1つあります。それは【人はその気になれば見えてくるものがある!】という事です。毎日目標を達成しないとという気持ちをもっていた中、ふと頭に浮かんだことがあります。それは今まで作成したサイトのリンク切れを修正すること。実は今まで沢山サイトを作ってきたのですが、その内の何割かのサイトのリンクが切れていました。リンク切れとは、その状態で放置していると、成果が無効になるという意味です。あまり成果が上がらないサイトだったので、気にしていなかったのですが、今回それに気が付き、修正をしましたので、ほんの少し、月に数千円程度ですが、ここから収益が発生する可能性ができました。これは小さなことですが、やる気にならなけば気が付かなかったことです。おそらくだけど、物事はすべてそんな感じで動いていると思います。とにかくやる気になってやるしかない。そんな事を感じました。
来月の抱負

とりあえず自分が決めた目標である月30万円。それを達成する為に頑張るしかない!という気持ちになってはいます。また日々遅々ながらも勉強などもしていますが、自分の時間の使い方を振り返ってみると、未だに無駄が多く、やるべき事に時間を使えていないというのが現状です。
この作業をすればこれだけの利益が上がる!ということが明確になっているのなら、月30万円分までやってから他のことをするということができますが、その点の計画が立たないというのも難しいところ。
全て自分で考えて、自分で行動を決める。またその行動の結果は全て受け入れないといけない。但し報酬は青天井なので努力のしがいはありますが、暗中模索みたいな状況というのが現状です。
ちょっとどうなるか?先が全く読めませんが、とにかく日々考えてそれを行動に移すしかありません。4月以降は目標達成まではパチスロの回数も月に20日以内という仮目標を立てましたので、それまでとして、それ以外は少額でも良いから稼げるような何かをつかみにいく。その為に時間を使っていきたいと珍しく考えています。とにかく決めたことはやりきりたいので、4月からは今まで以上に努力したいなと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。