2月21日から25日の相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

2月21日から25日の相場展望

投稿日:

無職
無職

2月21日からの相場展望だが、この週も先週同様、基本的には超短期以外取引しないようにする

理由はロシアとウクライナとの間で緊張が高まっているからだ。

また先週はロシア側はロシア軍を引き上げたとうい報道を流した。そのニュースの映像を見ると、戦車などが移動する(ロシアに引き返すであろう映像)様子が映し出されたのだが、アメリカやイギリスはこの報道を否定している。

おそらく人工衛星などの画像から、ロシア軍が本当に徹底しているのかを判断できるんだと思う。だとしたらこれはロシア側が嘘をついているという話になる。また1部報道では、ウクライナにいる親ロシア派が、何かをしでかし、それによりロシア軍の砲撃が始まるのではないかという憶測も流れている。そんなことからも緊張継続が続くと考えられからだ。

先週の振りかえり(先週の利益の画像があります)

先週は宣言通り、いつもよりは為替を見ることなく過ごした。なので普段の1/5程度しか取引はしなかった。レートは見ていたものの、売買したくても、いつ何が起こるかが分からず、【ここなら大丈夫だろう】というようなタイミングでしか取引できませんでした。

ただ、そんな先週を振り返ってみると、結果は約65千円のプラス。勝率は100%(注文したものは、全て利食いで決済することができた)で終えることができました。

無職
無職

金額的には満足できる結果ではありませんが、あまり動くことがなく、タイミングさえ見誤らなければ、結果はついてくるのではないか?と感じました。

ただこの勝利は金額的に少なすぎで、喜べるものではありませんが、暇つぶしには良いかと思います。

それとこの結果に至ったのは、やはりビビりながらやったからこそではないかと思います。正直ちょっと強気でやっていれば、この何倍かの収益は余裕で確保できたんだろうな?と途中でそれが頭に浮かびましたが、それはたまたまの事。マジに戦争になるかも分からん時に、強気になる必要なんか一切ありません。

ということで、来週もFXは控えめにして過ごしたいと考えています。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FXでロスカットくらうと強くなる

こんにちは、無職の金丸です   一昨日ぐらいから、昨日にかけてしこたま売りで入ったユロドルですが、遂に証拠金が耐え切れず、本日午前中にロスカットとなりました。 自分の場合は、手持ちをちょこち …

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXは、米中貿易問題がどうなるのかが分からず、結局そのニュースに相場が上下する展開となりました。 以外ではポンドが下落しましたが、これはイギリス内部の政党が、次の主権を狙って争っている為、議会が …

NZ円、ai外貨予想

今は8月3日、午前10時5分です。 じぶん銀行のai外貨予想について、NZ円を見たところ、1営業日後と5営業日後に上がるの予想が出ていました。 見た理由は、他通貨と比べても売られているから。 ちょい下 …

FX.早朝のトレードで1017円の利益

今日は3月10日です。昨日の22時30分のアメリカの経済指標は、見たかったんだけど寝てしまい、明け方飛び起きた。 指標発表前に、売りと買いを間違えて注文。間違えると、救出したいからと、間違えた方でナン …

【FX】2月29日発表の中国指標が悪いので、月曜日は下窓注意かも?

2月29日土曜日、中国の経済指標が発表されました。指標の結果はコロナウィルスの影響を受けた関係で、かなり悪い結果となりました。今までの中国は、悪い経済指標の発表時には、発表できないとして発表を先送りし …

カテゴリー

amazon売れ筋商品

アマゾン売れ筋商品