無職から這い上がり人生で成功するコツ | 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職の考え

無職から這い上がり人生で成功するコツ

投稿日:

こんにちは、無職の金丸です。

 

本日は自分がサラリーマン時代に、自分に対してアドバイスをしてくれた、ある経営者さんの話を紹介します

決して難しい話ではありません。

よろしかったらご確認願います

成功者からのアドバイス

サラリーマン時代、金丸は、当社にくる色んなお客さんをサポートするような立場にありました。

当社に来るお客さんには、低姿勢でペコペコし、その方が困っていたり、何か商売で悩みがあるようだったら、聞いて、もし自分で何か出来ることがあれば手伝ってあげるという仕事です。

その中でお客さんの1人に、大変可愛がってもらいました。

その理由は、その方には無い知識を自分が持っていて、その方が困らないように色々とアドバイスをしたのですが、それがその方にとってはありがたかったらしく、毎日のように声をかけていただいたり、たまに「気持ちだ」とちょっとしたも物まで頂いたこともありました。

自分は自分なりにその方の商売がうまくいくように考えて、助言をしていたつもりですが、その方も自分の事を見て、金丸は何をしたいのだろうか?と考えていたようでした。

実はその時自分は会社が嫌で嫌でしょうがありませんでした。

安月給なのと、毎日が単調だったこと。その業界自体斜陽産業と言われており、将来に不安を感じていたことが理由です。

そんな金丸の事を見透かしたように、ある日その方がおもむろにある言葉を口にしました。

成功者「金丸さん、家に帰ってテレビとか見てる?」

金丸「ハイ、お笑い番組ばが好きなので、そういうのばっかり見ています」

成功者「金丸さん、私は年商○億です。30代で独立してから、今60代ですが、年々利益は増加傾向にあります。若いときは辛いときもあったけど、何とかここまで来れた。その理由は、皆がテレビを見ているときに、自分は仕事をしていました。皆が寝ている時も、仕事をしていました。だからです。」

金丸「・・・」

それから、10年経った今、自分に話をしてくれた成功者は亡くなりました。

そして当時、その言葉の意味を心底から理解できなかった自分が、今思い起こすとその意味が分かります。

成功者というのは、皆努力している。

やることやっているから、結果が出ている

逆に成功しない人は、やる事やっていない。

努力もしていない。

口ばっかりで、目先の事ばかりしており、しなければいけないことを後回しにしていたりする

簡単に言えば、やるべき事をしていないのである。

成功者というのは、目標を決めそれに必要なするべきことを日々こなしているから成功するが、成功しない人というのは、その行動すら出来ていない事が多い

とまあこんな事である。

「そんなの分かっている。」「当たり前だ」という声が聞こえてきそうだが、これはダイエットなどと同じ。理屈では分かっているけど、誘惑に負けてしまう人、精神的にそこまで頑張る気持ちになれない人もいるのかもしれない。

だから、無理にする必要はないが、もし成功したければやはりその事について考えて、その行動をしていかないといけない。そしてそれが難しいようだったら、日々、日記でもつけてその行動を出来たかどうかチェックするべきである。

もしこれを読んで成功したいと思う方がいたら、先ずは日々の自分の習慣から見直してみると良いと思う。日々の習慣が、自分の目的に直結する行動になっているかということ。もしそうでないのなら、修正し、目的に近づくように努力するべきであること。

逆にそれをしないと、だらだらとした生活を送りがちになり、自分の人生を振り返ったときに、何をしてきたんだろう?と考えてしまうと思います。

時間の使い方は各人の自由。でも毎日の積み重ねがその人の人生を作ります。毎日遊んでばかりいる人と、毎日努力している人。

数年後のその差はかなり大きいものと思われます。

皆さんは将来どのようになっていたいですか?

それに合わせて、今の時間の使い方を考えていくべきです。

 

 

 

 

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます 又のご訪問を心よりお待ちしておりますブログランキングに参加していますやる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職の考え
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

会社のストレスから解放される方法

こんにちは。無職の金丸です。 このブログを見ていただいている皆様の中には、色んな方がいらっしゃると思います。 中には、会社員の方もいらっしゃるでしょうし、学生の方、無職の方もいるでしょう。 本日は、自 …

年配の人を見て思うこと

昨日は安い和食チェーン店で食事をしたのだが、会計の際、レジの前には大量のお年寄りが群がっていた。 どうやらお婆ちゃんのグループらしく、割り勘で支払っているよう。 平均年齢80歳以上、確か6、7人いた。 …

貰える時給を考えて仕事を選択すると自由になる

こんにちは、無職の金丸です。   無職になる前から、会社を脱出して何とか自分で稼いで生きて生きたいという欲求が人一倍強かった自分は、何年も、自由な時間とお金を満喫している方の情報を探して、熟 …

無職の1日の過ごし方

こんにちは、無職の金丸です 今日の無職の行動を暴露します。無職は毎日何をしているんだ?と思う方はみて下さい。 先ず9時に家を出ました。この時間に出ているのは、世間体です。 基本私服なので、これより遅い …

無職の自分が憧れる生活

こんにちは、無職の金丸です。   今日は起きてから珍しくやる気まんまんでFXをしました。 結局土日は、FXの法人化の本購入したのですが、80ページしか読むことが出来ず、とりえあず法人化にする …

カテゴリー