先週の土曜日は定期的に友人が開催する、奥多摩BBQに行ってきました。
天候は小雨。曇天で山に雲がかかっている状態。また気温が低く、長袖じゃないといられないような陽気でした。
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/D397B13A-B881-4A36-A73B-0DE3E1EB6D2F-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/077B42EE-C7C2-4FA7-87D3-17BC49236DFE-700x525.jpeg)
とりあえず気になるのは友人の状態。
先週のBBQの際は、かなり落ち込んでいる様子でした。
仕事がほとんど無い事、親族間でかなりショックな出来事があり、その傷がいえていないこと。そんな事から全く元気がなく、現実逃避をしているような状況だったので、それが回復しているかを観察してみました。
気になっていた友人の状況
結果から言うと、やはり未だ回復しておらず、元気が無さそうに見えました。
コロナで仕事が極端に少なくなり、働く気力が無くなっています。友人は自営業なのですが、自分の事業を広げよう、建て直そうという意欲が極端に低くなっているように見えました。
また今は仕事以外にやらなければいけないことがあり、それに時間を割かれるので頑張れないという理由もあるのですが、貧すれば鈍する、弱り目に祟り目と言いますが、まさにそんな感じ。仕事が少なくなり、収入が減り、先の見通しが立たない中、仕事以外のやるべきことが増え、更に悪い状況になっている。
それは何か悪いものに取りつかれ、前向きに考えることができず、下を向いて悪いことや不安なことばかり考えているように見えました。
年を取ると分かる現実
BBQには他にも参加者がいるのですが、30代、40代になるとだんだんと体力が落ちていることが分かります。
疲れやすくなった。スタミナがなく、長時間継続できない。昔ほど集中できないといったような状態になります。
このような事は年をとれば誰だってそうなるんだと頭では分かっているものの、その年になり初めてのように痛感します。
また体を使うような仕事の場合、年だなとか、疲れやすくなったとか、そういう事を感じた時から、かなり悲惨な景色が見えるようになります。
若い社員がどんどん入ってくる中、自分の能力が劣っていると感じる現実。また何年後かは更に劣っていることが想像できると、この先本当にやっていけるのか?と不安になるそうです。
参加者の中にそのような境遇の人が何人かいました。方向転換をしようにも、それしか出来ない。それしかやってこなかったというパターンが多く、年を取り、体力が落ちていることを痛感しつつも、先の希望は見いだせない。
それが苦悩なのか?苦痛なのか?
それにより食いすぎでお腹が出てしまっていたり、帽子を脱いだら髪の毛が少し無くなっていたなんて人もいました。
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/owa20081916190002-p1-700x879.jpg)
現実を忘れる為にお酒を飲んで紛らわす。嫌なことから離れたいためにyoutubeを視聴することに没頭する。
それは明かに逃げだと薄々分かっているものの、何故かそんな習慣がやめられないという人を見て、個人的にはちょっとヤバいなと感じました。
注意深く話をしていて気が付いたこと
後色んな人と話をして思ったのは、年齢に関係なく「色んな事を知っている人、経験している人と、そうでない人がいる」という点でした。
今までのニュースを見ていれば分かるような事を全く知らない人も中にはいます。それが若い人なら良いのですが、そうでない場合、ちょっとそこで違和感を感じたり、そんな事も知らないのか?と思われたりするんじゃないかと思いました。
ある人にとっては常識で、誰もが知っていると思って話をしても、相手は初めて聞いたような顔をしていると、正直話が上手く噛み合いません。
これはある意味恥ずかしい事だと痛感したことと、やはり年齢を重ねるのなら、それなりに知識、一般常識だけは身につけよう。最低限ニュースぐらいは頭に入れておこう。そう感じました。
この先何を意識して生きるべきか?
今回のBBQで思ったことは、相手の事を考えられる人間になろう!
この1点です。
生きていくために何かしらでお金を稼いでいかないといけませんが、その為には相手の事を考え、理解し、相手が欲することをしなければいけません。
自分の事ばかり言っていても相手がお金をくれることはありません。
これは人づきあいにおいても、また何か色んな問題が発生した際においても、最終的には自分自身を客観的に判断するという意味においても、生きていくために必要になる最重要課題なのではと感じました。
そしてその為必要な具体的な事というのは、世の中には色んな人が存在するので、色んな人の経験や体験、考え方を吸収する事。本、動画など何でも良いから、人について学び吸収する事、またそれに加え最低限の情報は日々仕入れること。そんな事が今後生きていくために大事なのではないかと思いました。
またその事に加え、日々の体調管理はマスト。
変な事を書いているかもしれません。説明が下手で分かりにくい点が多々あるかもしれませんが、
真剣に人の話を聞き、相手を観察し、今後を生きていくにあたり何が必要かなと考えた自分なりの感想です。
やはり常に良い方向に向けて前進する。そういう事が出来ないと、一生成長しない可能性もある。それだと最後は自分が困る。色んな人を見た中で、ただ漠然と過ごすのではなく、ニュースなど最低限の一般常識は吸収し、またそれ以外でも出来たら何かを吸収する。まずそれを習慣化しよう。それを出来ないと、生きずらい世の中になる。突然の会社の倒産とか、何かあった時に、ある程度の視野がないと困るから最低限の情報収集だけはしておこう。そんな事を感じました。
最後に食べた料理を載せておきます。
今回は雨天の為室内で炭だけで焼いたのですが、焼きに関しては炭だけでなく薪を使い、外でやったほうが格段に美味しいという事が分かりました。
BBQは道具がなくても、食材のみ持参すれば出来る施設もあるので、興味がある方は試してみてください。
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/433929CE-7F95-4056-8C53-CAF6888D5E51-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/3877701D-7AF5-4B94-996A-8325495720CF-scaled-e1601188053147-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/2DA4A4EA-4A5D-450B-A999-04C04C47986D-scaled-e1601188012513-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/842EB1CE-6F45-46F0-BEAC-35DA27E5F870-scaled-e1601187993157-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/43AFFCF9-F7E3-41AA-9661-FCEB80F61618-700x525.jpeg)
![](https://xn--40-g73a1ae4fvewa41al29xboepx7hruk8snno5b.com/wp-content/uploads/2020/09/CCC85CD6-EBD4-4EE7-B5FD-1687E6210B3D-700x525.jpeg)