全力でfxをしている時の無職の1日の過ごし方 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

全力でfxをしている時の無職の1日の過ごし方

投稿日:

こんにちは、無職の金丸です

 

先日、全力でfxをして、結構な利益を出す事が出来ました。

今までは片手間にfxをしていましたが、やはりリアルタイムでレートを見ていると、色んな意味で柔軟かつ迅速な対応が出来、利益に直結します

疲れるのは承知の上で、本日は一日中fxに時間わ使いました。そんな1日の過ごし方について、紹介します。

朝は、5時半起床。直ぐにレートを確認します。

早朝は、スプレッドが開いている時もあるので、開いている場合は、狙いを定めるだけにします。

スプレッドが通常になったら入ります。そしてこの間に朝飯。

その後、午前9時頃、喫茶店に向けて出発。喫茶店では、考え事をしたかったので、入店。

考えながらも、かなりの頻度でレートを確認し、積極的にポジションを取ります。

その後は、漫画喫茶に移動。別に場所はどこでも良いのですが、fxをする為には、ある程度静かで落ち着けて、尚且つpcが使えると良いです。

それらを満たしている漫画喫茶で、pcもレートチェックで利用し、集中してfxをします。時間は、5から10時間程度。

その後は、帰宅中も歩きながら。帰宅後は寝そべるなど、好きな姿勢でfxをします。

一応今が深夜1時なので、約20時間、fxしていました。

感想ですが、意識が常時レートに向いている為、精神的に休まらないです。

常に値動きを気にしているのは、やはり変な気持ちになります。

また、余りにも長時間fxをすると、勝ち負けなんてどうでも良くなります。ポジション取って、その後決済というのを永遠繰り返しているので、勝ち負けは出てきますが、正直どうでも良くなります。

そんな事より、頭の中がレートだらけで、パンクしそう。

今日1日やって再認識したけど、やはり疲れますね。

パソコン張り付いて長時間している人はすごいなーと思いました

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、皆様もご存知のとおり、1月3日朝7時半頃に為替市場が前面円高に動きました。私が使っているDMMFXで、ドル円で約5円程度下落しています。 それにより割と多くの方が損失をこうむってしま …

先週のFXと今週の相場展望

先週のFXですが、主に米中貿易問題の点で大きく動きました。 来週の相場展望ですが、先週同様、予想が非常に困難なので、この週も様子見を推奨します。 以下に先週の値動きと、今週の展望について紹介します 先 …

【FX】国内FX利用者様で2019年に損をした方は確定申告したほうがお得です

こんにちは。 確定申告シーズンに入りました。 自分は毎年確定申告をしています。 確定申告の中心はFXとなります。 そんな自分が、国内FXで損をした方は、確定申告をしておいた方が良い理由について紹介しま …

NZ円、ai外貨予想

今は8月3日、午前10時5分です。 じぶん銀行のai外貨予想について、NZ円を見たところ、1営業日後と5営業日後に上がるの予想が出ていました。 見た理由は、他通貨と比べても売られているから。 ちょい下 …

fx専業の1日の過ごし方

fx専業である自分の1日の過ごし方について紹介します。専業って何をして過ごしてるんだ?と思う方は見てください。 6月4日の過ごし方 5時起床。窓がどうなるかを確認。 7時から国内fxがスタートするので …

カテゴリー