今週の相場展望 – 40代無職が働かないで生活するブログ

40代無職がバイトなど労働しないで生活する事を目指しています!方法や考え、日々の生活を紹介しています!当サイト内の記事検索は、サイトマップ(PCのタイトルの左上)をクリックして参照願います

無職がFX

今週の相場展望

投稿日:

先週は基本レンジのような値動きになったと考えています。

今週ですが、以下3つの要因が、相場を動かす可能性があると考えています。ただ、その際に円高か円安かは分かりません。あくまで結果次第、また市場の反応がどうか?で考えています。なので、結果出た後の値動きをみて、考える。そんな予定でいます。

1.北朝鮮首相の安否報告→一部では重体と報道されていますが、正式な発表はまだされていません。出た段階で動く可能性があります

2.月曜日の日銀→月曜日日銀から金融緩和の公表が予定されています。どうせ大したことない。そう考えいますが、となると怖いのが失望の円高。

どうなるかは市場の反応次第です。

3.木曜日のfomc→これが発表次第では動いてしまうかもと考えています。

以後、5月1日は欧州など休場が多く、この日は動きにくい。また調整玉もあると見ています

ここまで読んで頂き、ありがとうございます
又のご訪問を心よりお待ちしております

ブログランキングに参加しています
やる気がでますので、よろしかったらクリックをお願いします


にほんブログ村 為替ブログ FX 無職投資家へ
にほんブログ村

無職 ブログランキングへ

-無職がFX

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

米関税発動の発表があったが限定的な値動きでとどまっている

7月6日13時、アメリカが中国に対して、340億の関税を発動するという公表がありました。しかしこの公表に対して、相場は全く反応せず。 その後中国側が、報復関税を発動するといいう公表を受けて、ドルは10 …

トランプ氏は嫌いな人を排除する傾向が強い

アメリカの共和党議員であるマケイン氏が死去した事について、トランプ氏は記者から再三、追悼する的なコメントを求められましたが、沈黙を貫いたそうで、それがニュースになっています。 死去したマケイン氏は、今 …

3月15日から19日の相場展望

明日からの相場展望だが、ドルに関して注意するべきイベントが2つあると考えています。 1つは16-17日のFOMC。ドルの長期金利が上昇し、ドル高になっていますが、これを容認するのかどうか?発言により相 …

今週の相場展望

今週の為替ですが、結果から紹介しますと、円安リスクに注意しながら、小ロットでの取引をしたいと考えています。 先週の為替 先週はユーロドルが一時急騰しました。ユーロのラガルド総裁と言う、例えれば日銀の代 …

2016年無職がFXに挑戦した結果

こんにちは、無職の金丸です。 昨年は、無職になってから、何か稼ぎの種を作らないといけないという気持ちで本格的にFXを開始しました。 今までブログに結果を公表してきました。前回は、12月26日迄の間の収 …

カテゴリー